birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

「サッカーパーク」を「ザッカーバーグ」に空目。うむ、これは仕方ない。 (12:18 webから)

綺麗だわー。ギターの腿当て(?)って初めて見たけど弾きやすそう>Johann Sebastian Bach, Sonata II BWV 1003, Fuga - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=olW6-jhSgMg (13:30 Tweet Buttonから)

TSUTAYAでCDを借りる時のレンタル代にも著作者への支払い分は入っているはず…と思ってたけど、分配がJASRAC経由だとすると僕が借りるようなマイナーな方々にはほとんど回っていないのかもしれないなーと思ったらちょっと悲しくなってきた。 (23:49 PlumeforAndroidから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

素晴らしい解説。公開されてから既に5回以上見てますがすごく良いです。未見ならぜひ>120秒であの”距離(distance)”を超える、たったひとつの冴えたやりかた-Z会『クロスロード』によせて- - 1k≒innocence http://sakasakaykhm.hatenablog.com/entry/2014/02/27/120%E7%A7%92%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%AE%E2%80%9D%E8%B7%9D%E9%9B%A2%28distance%29%E2%80%9D%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%81%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%AE (07:09 Tweet Buttonから)

今日はびっくりするくらい暖かいな… (09:04 PlumeforAndroidから)

image 0昨日AndroidのChromeがバージョンアップして、お、これでやたら等幅フォントが現れる悪癖が直るかな…と思ったらむしろ悪化している罠orz。例えばPC Watchのトップならこんな感じ。 http://twitter.com/digitune/status/439196686175322112/photo/1 (09:33 PlumeforAndroidから)

image 1ちなみにAndroid標準ブラウザで見るとこう。システムフォント含めてホントはこっちの方が好きなんだけどなぁ> http://twitter.com/digitune/status/439197127915233281/photo/1 (09:35 PlumeforAndroidから)

image 2googleの検索結果画面ですらこの体たらく。今朝もう一回アップデートがあったみたいだけど(レビュー欄を見ると前版はバグ持ちだった感じ)特に変化なく。うーむ。> http://twitter.com/digitune/status/439201479908270080/photo/1 (09:52 PlumeforAndroidから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

しかのさんのつぶやきから。朝からワロタ>露出狂にあった話をします - 私の時代は終わった。 - http://d.hatena.ne.jp/ikkou2otosata0/touch/20140225/1393324125 (08:29 PlumeforAndroidから)

image 0kindleストアのこの簡素なトップページは、いつも物売る気ないんか、と思ってしまふ> http://twitter.com/digitune/status/438820333936590849/photo/1 (08:38 PlumeforAndroidから)

JAMトリビュートでのしょこたんの「そばかす」は、歌はすごく上手いけれど何か情報量が少ないように感じてしまう。岡村靖幸とか、昔から僕はイマイチよく分からなかったのだけれど、こういうところに秘密があるのかな、とか。普段ボカロばかり聴いてる人間に言われたくはないでしょーが(^^;。 (09:19 PlumeforAndroidから)

Android版kindleで本を読んでいるときはフルスクリーン表示になりますが、その状態で音量を変更したりすると上部の「kindle」バナーと下部のホームボタン他が表示され、その後消えなくなるバグがありますね(画面タップ二回で復帰)。最初バナーで本文隠れちゃって難儀しました。 (09:25 PlumeforAndroidから)

Android版kindleの文字組みがメタメタなのはある程度フォントのせいだと分かったのだが、手元に縦書きにも対応していて文字種も豊富なTrueTypeフォントがとりあえずIPAフォントしかなくそれでお茶を濁すなど。元のフォントよりは好みだけど相変わらず文字の間隔がバラバラだ。 (09:33 PlumeforAndroidから)

最初、素のIPA明朝をkindleに入れてみていたんですが、ふと思い立ってIPAex明朝の方にしてみたら、うん、こっちのが全然良いね。ちょっと文字間が広いような気がするけど、全然マシになった。 (12:32 PlumeforAndroidから)

image 1ちなみに、kindleデフォルトの状態がこんな感じ。まぁ悪くはないのだが…> http://twitter.com/digitune/status/438884660186075136/photo/1 (12:53 PlumeforAndroidから)

image 2で、フツーのIPA明朝だとこうなる。日本語もプロポーショナルであるが故にめっちゃ字間が詰まった印象になりますね。一部記号ではバウンディングボックスの設定がバグってるのか他の文字に重なってしまうことも> http://twitter.com/digitune/status/438885354070753280/photo/1 (12:56 PlumeforAndroidから)

image 3で、IPAex明朝だとこんな感じ。デフォルトとの差はあまりないけど、まぁ僕はIPAフォントが好き、ってことなんだろうなぁ> http://twitter.com/digitune/status/438886410871775233/photo/1 (13:00 PlumeforAndroidから)

しばらくはお昼は必ずファミマで買うようにしなくては。 (14:40 PlumeforAndroidから)

面白い>舞茸で魚肉ソーセージが崩壊した過去 - デイリーポータルZ:@nifty - http://portal.nifty.com/kiji-smp/140226163403_1.htm (20:13 PlumeforAndroidから)

DIVA F2はdownload版を買うつもりなんだけど、いわゆる店頭予約特典にはグラグラくるなぁ…。 (21:44 webから)

「クロスロード」のテーマソングはダニーボーイのメロディだねぇ。思い出すのにスゴい時間がかかってしまったけれど(^^;。 (21:52 webから)

今レガシ君は雪の日に泥水をかぶってドロドロなので、週末雨降りなのはちょっとありがたかったり。 (21:59 webから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

うーむ二日酔いギミ。 (09:41 PlumeforAndroidから)

Google playミュージックのi’m feeling luckyをずっと使っていて、初めて二回目がかかった曲はJUDY&MARYの「KYOTO」でした。確かに良い曲だけど、Googleさんの好みがこの辺りとはちょっと意外<ただの偶然です。 (22:52 PlumeforAndroidから)

僕のスマホにはタリススコラーズのパレストリーナ全曲集が入っていたりするので結構な確率で流れる。心が洗われるようだわー。 (23:00 PlumeforAndroidから)

BEATLESS長谷敏司「BEATLESS」先週末に読了。「『ヒト』と『モノ』のボーイ・ミーツ・ガール。」なんて書かれたらロボ萌えなワタクシとしては読まないわけにはいくまい、と思い単行本購入。…が個人的感想としては今ひとつ>BEATLESS http://www.amazon.co.jp/dp/4041102901 (23:35 Tweet Buttonから)

なんというか、ちとあまり良くない意味で「若い」感じで興醒めてしまう箇所多し。「男だから〜」とかどーでもいいでしょうに、そういう点に無自覚。話の内容に対して異常に長いように感じてしまったのもマイナスポイント。話の構成も中途半端で今ひとつカタルシス得られず。 (23:39 webから)

言動から内心が分かりやすく「チョロい」主人公が、いつその路線で一皮むけるのかと思いきや結局最後まであまり変わらないままで、その魅力が今ひとつ理解できませんでした。もちろん受け手である僕の問題でもあるのでしょうが。 (23:42 webから)

いくつか「あ、これがテーマなのか?」という箇所はあったけど、どれもあまりはっきりとは表現されず。まぁ可愛いガイノイドが山盛り出てきてミリタリーネタてんこ盛りでガンガン戦闘する、ってところに単純に萌えられるなら楽しめるかもね<毒。そういう意味じゃまさにラノベ。 (23:45 webから)

アニメにしたら受けるのかしら…と思いながらずっと読んでいたけれど、この展開だとなんとなくアニメ化しても個人的にはちょっとガッカリな脚本になりそう。例えるなら「東のエデン」とか「ギルティクラウン」のような…<再び毒。 (23:48 webから)

それにしても久々にデカくて重い単行本を通勤途中に読んだわけですが、もう今後本は全てKindleで買おう、と改めて思いました(^^;。次は新訳版の「エンダーのゲーム」でも読もうかなぁ。そういや去年末にイーガンの新刊が出てたっぽいけど、まだKindle化されてない感じなんだよな…。 (23:50 webから)

白熱光 Kindle化リクエストを初めて送ってみた>白熱光 http://www.amazon.co.jp/dp/4153350125 (23:55 webから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

公開は明日か。>受験生応援ストーリー「クロスロード」 【Z会×新海誠 コラボレーション】 | Z会 | 通信教育・教室・本をはじめとした受験・学習のサポートサイト - http://www.zkai.co.jp/home/crossroad/ (00:30 PlumeforAndroidから)

今日はアメリカから来てくれている人との慰労会的な飲み会。とてもリラックスした楽しい会でした。思いのほかシリアスな話も繰り広げられていたような気がしますが、酔っぱらっててよー分からんす(汗。 (23:16 PlumeforAndroidから)

それにしても何で「プピポー」の予約を忘れていたんだろうか俺は……。 (23:19 PlumeforAndroidから)

餃子超旨かったけど、ビール→紹興酒のコンボでいつにないくらいよっぱっらったよー (23:22 PlumeforAndroidから)

そんな酔っ払った状態で不意に聴く「irony」は確かにi’m feeling luckyかもしれん。 (23:24 PlumeforAndroidから)

そして「三声のリチェルカーレ」ですか。うーんlucky。 (23:33 PlumeforAndroidから)

さらに「みんなはライヴァル」。happy。 (23:34 PlumeforAndroidから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

自宅Mac VMware内Win7がほっといたらIE11になってて、Suicaインターネットサービスが使えなくなってた…orz。とゆーか未だにIE11 NG、ってどーなのよ?>Suicaインターネットサービス。他のブラウザも使えないようだしなぁ。ヘボい。#Suica (09:16 webから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

RT @rereibara: PS4発売記念! http://twitter.com/rereibara/status/436941645838163968/photo/1 (11:38 webから)

俺勘違いしてた。「けいおん!」一期で一番好きなライブシーン、文化祭のだとばっかり思ってたら新歓公演の方だった。覚えてないもんだなぁ。文化祭のライブ、ってどんなだっけ(汗。 (14:36 PlumeforAndroidから)

軽いと言われる7thゴルフでも4WDターボのRは1.5t行っちゃうのか。そう考えるとレヴォーグもそこまで重くはない、ってことかなぁ…>フォルクスワーゲン・ゴルフR(4WD/6AT)【短評】 | webCG http://www.webcg.net/articles/-/30335 (20:00 Tweet Buttonから)

それにしてもメタリックなドアミラーっていまの流行なのね(^^;。全然気がつかなかった。 (20:02 webから)

Google Chromeがver.33になって、アドレスバーで直接検索する場合の挙動が変わった?なんかすごくバグっぽい動きなんだが、これはこれで正解なんだろうか… (20:04 webから)

相変わらずMacのChromeでは何故かこのページが開けない…>SUBARU : LEVORG ( レヴォーグ ) | 25年目のフルモデルチェンジ http://www.subaru.jp/levorg/sp/ (20:07 Tweet Buttonから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

RT @K_Toyama: @K_Toyama 社食やや投げやり http://twitter.com/K_Toyama/status/436327888896274432/photo/1 (12:56 PlumeforAndroidから)

ふいたw>RT (12:56 PlumeforAndroidから)

どこかで見たような…>あきっぱ! - http://start.akippa.com/ (13:01 PlumeforAndroidから)

RT @naohikoKITAHARA: NHK放送の三谷幸喜の人形ドラマ「シャーロック・ホームズ」の情報はここね↓。3/25スタート!
http://www.nhk.or.jp/sh15/ (20:21 PlumeforAndroidから)

むむ。ちょっと気になる>RT。 (20:21 PlumeforAndroidから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

昨日はあゆみさんの誕生日ということもあって、宅配ピザ+ビールを飲みながら自宅に届いていた「マジカルミライ」BDを皆で鑑賞しました。今までの初音ミクライブのBDと比較してもスゴく映像、音声の品質が良いような気がするのは気のせいだろうか。特に映像のダイナミックレンジの広さが印象的。 (13:29 PlumeforAndroidから)

それにしても、歌詞を表示させながら観ていると、改めて「マジカルミライ」の選曲の渋さが際立ちますな。 (13:30 PlumeforAndroidから)

そういえば「マジカルミライ」BDを見ていて、あゆみさんが「ミクはどうして時々目を見開くような仕草をするのかな。もしかしてコンタクトしてるのかな」と言っていたのが面白かった。ええ、多分そうだと思いますよ(^_^。 (14:04 PlumeforAndroidから)

合コンさしすせそ(流石・知らなかった・凄い・センスある・そうなんだ)なる言葉を初めて知った。 (20:54 PlumeforAndroidから)

前々回のWUG予告の右の人は菊間夏夜役の奥野香耶さんですね。低くて魅力的な声。覚えた。 (23:27 PlumeforAndroidから)

紡は今ははっきりチサキloveなんだなぁ…とつぶやいていたら、柊次に「前からじゃね?」とつっこまれた。え、そ、そうだっけ?紡は分かりにくいからなーははは(汗。 (23:33 PlumeforAndroidから)

しかし真中が目覚めて良かった。単に耳元で大騒ぎすれば良かったのか(^^;。 (23:35 PlumeforAndroidから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今日はあゆみさんの誕生日なのでお仕事は早退。 (17:29 PlumeforAndroidから)

RT @knsmr: 大企業とのコラボ。スタートアップ側が会社を訪問してはいけない。大企業の人間に来てもらえ、と大企業側からのアドバイスw そういうのってある、確かに。しかも大企業に行くとラビリンスで、担当レベルで盛り上がっても、その向こう側に説得すべき人が最低数人はいるし (17:34 PlumeforAndroidから)

First | Prev | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | Next | Last