この録画視聴率(トップの「ルーズヴェルト・ゲーム」でも7.7%)って、「テレビを録画して見てる人は1割もいない」ってこと?いや、番組問わず単に録画してる人、ってことならもっとずっと高いか…>録画視聴率を初公表、ドラマ上位が鮮明 ビデ… http://www.asahi.com/articles/ASG7G5J3QG7GUCVL01C.html (17:29 Twitter for Websitesから)
良いアイデアに思える。七々々の雪姉とか酷かったからなぁ(ヒツコイ)>どうすればアニメのファッションはお洒落になるのか? | http://fashionsnap.com/ - http://www.fashionsnap.com/the-posts/2014-07-15/anime/ (19:20 PlumeforAndroidから)
むむ、気になる>久保ミツロウさんの幻のデビュー作が電子書籍に 初期作品集リリース - ねとらぼ - http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1407/15/news027.html (19:20 PlumeforAndroidから)
京王線遅延のため激混み中(汗。 (19:39 PlumeforAndroidから)
ちなみにフィットハイブリッドには発売直後に一度試乗したことがあって(といってもご近所一周10分コースだった)、その時はそれまでのフィットのクルクルハンドリングと打って変わってしっかりしたハンドリングだったこと、ブレーキがコントローラブルなんだけどやけに固いのが印象的だった。 (20:25 PlumeforAndroidから)
この間アクアの試乗をした日、ついでに、と思ってホンダにも寄って「ちょっとフィットハイブリッドに高速含めて長時間試乗してみたいんですが…」相談したら、その夜一晩貸し出してくれたよ(@@;。ホンダ太っ腹。 (20:25 PlumeforAndroidから)
今回のフィットハイブリッドの場合、リコール・サービスキャンペーンでの(ソフトのアップデートでの)挙動の改善が甚だしいと言われているけれど、今回借りた車は恐らく過去のパッチがすべて当たったバージョン(4回目は発表前でした)。そのせいか、ブレーキのフィーリングは極普通になってた。 (20:33 PlumeforAndroidから)
ブレーキのコントロールしやすさ(スムーズに止まれるかどうか)については僕はアクアよりもフィットの方がやりやすかった。それはともかく、一晩お借りすることが出来たので、高速から峠道、自宅車庫入れから果ては近所の路面が荒れたところまで、一通り走ってみることが出来ました。 (20:33 PlumeforAndroidから)
うう、またツイートの順番が… (20:38 PlumeforAndroidから)
最も印象的だったのはやっぱり燃費ですかねぇ。高速燃費はそこまで良くはないのだけれど(特に制限速度100km/hでカッとんでいると20km/lちょい位)、下道降りてから信号とかで止まっているのにどんどん燃費が良くなるのが面白かった。やっぱりハイブリッドはストップ&ゴーに強いですね。 (20:38 PlumeforAndroidから)
車内の静粛性、乗り心地はレガシ君と比べてしまえばもちろんいろいろ安っちいところはあれど(あゆみさんが改めて「レガシ君って良い車だったんだねぇ」と言っていた)、昔のフィットからは格段の進化を感じます。LEDヘッドライト、フォグ(試乗した日はたまたま霧が出てた)も明るくて良かった。 (20:46 PlumeforAndroidから)
個人的に一番気になったのは、信号待ちからの0発進時に、どんなに丁寧にアクセルを踏んでも微妙に前後に揺すられる感じがする点。ウチには車に酔いやすい人がたくさんいるのでこういうところがとても大事なのです。巷の噂では最近の4回目のアップデートで改善してるとも聞くのでちょっと気になる…。 (20:46 PlumeforAndroidから)
あと、試乗中緩やかな上り坂からの発進時しばしばずり下がることとか(ヒルホールドアシストあるのに)、やっぱりクリープが弱い点、バックの挙動が神経質で操作が難しかった点などが気になったかなぁ。ちなみにこの辺はどれも4回目アップデートで改善してるらしい。気になる。 (20:53 PlumeforAndroidから)
他には、僕はずっとAT車ばかり乗っているので(まぁ限定免許ですし)、坂道発進で左足ブレーキをよく使うんですが、フィットハイブリッドだとブレーキ踏みながらアクセル踏んでも反応しないみたい?このあたりはもう少し検証してみたいところ。 (20:53 PlumeforAndroidから)
事故・故障等でのダイヤ乱れに遭遇するたびに、「可塑性のあるダイヤとは」という命題が頭の中でグルグルする理系脳。 (21:23 Twitter Web Clientから)
最初、そうでなくても遅れてやってきた電車がノロノロ運転だと怒りも倍増なので、何本か運休してでも通常通りの速度で走れることを優先させた方が良いのかな、と思ったけど、本数が減ると混雑度が増してそれはそれでストレス&また遅延の原因になっちゃいますね。うぅむ。 (21:26 Twitter Web Clientから)
本数は減らさずに単純に全体のダイヤを遅れた分だけ後方へずらすとどうなんだろう?京王線の場合いろいろ分岐もあるし、都営新宿線に乗り入れていたりするから、影響範囲を極小化する、という意味ではその作戦は難しいのだろうか。 (21:28 Twitter Web Clientから)
ところで、フィットハイブリッドのようにアップデートで乗り味がコロコロ変わってしまう(と言われている)車の場合、主に発売直後の車をベースに書かれている既存のレビュー記事が全くアテにならなくて辛い。こういう時こそ長期ロードテストが欲しいところだなぁ。 (21:52 Twitter Web Clientから)