きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
将棋プログラムのPonannzaで有名な山本さんが聞かれた「2019年の今、大学生にプログラミングを教えるなら何を教える?」と言うお題に対しての様々なお返事が興味深い。こういう質問に対して大抵の人は「(大学生じゃなく)今自分が大事に思ってること」を回答しちゃうんだね… (08:44 Talon (Plus)から・詳細)
それはそれで正しいと思うんだけど、背景も興味も異なる人に、それでも普遍的に価値のあることを伝えるのは難しいことだなぁと思った。 (08:47 Talon (Plus)から・詳細)
自分が大学生だった頃を思い出すと、背景としてプログラミングには小学生の頃から触れていたのである程度の知識はあったものの、専門的に学んだことはなかったのでせいぜい雑誌レベル。なのでアルゴリズムなどのコンピュータを支える数学的基礎の話やOS等システムの話が面白かった記憶。 (08:51 Talon (Plus)から・詳細)
データベース論とか自然言語翻訳などの実用に近い講義もあったけれど、(講師の問題かもしれんが)当時はあまり興味を持てなかったなぁ。英語もそうだったけど、「そういうのは必要に迫られたらやれば良いや」というような気持ちがあった(今もある)。 (08:54 Talon (Plus)から・詳細)
あと後から考えて地味にありがたかったのは、タッチタイピングや機材、ネットワークのお世話など、「コンピュータと仲良くする」ための基礎的な訓練にそれなりに時間を取ってくれたこと。こういうところで手間取ると心理的ハードルがぐんと上がっちゃうからね… (09:37 Talon (Plus)から・詳細)
な、なぬー https://twitter.com/GitHubJapan/status/1194675461034397697 (21:18 Talon (Plus)から・詳細)