birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

会社スマホがAndroid12になってから、いわゆるPush型本人認証でYes/No付きの通知が出る際、選択肢をタップしたあとの視覚的フィードバックがなくなってしまい地味に使いづらい。どうしてこんな変なデグレするんだろ? (09:22 Twitter Web Appから・詳細)

image 0RT @videobird 鹿野司君のこと :: https://www.torimiki.com/l/%e9%b9%bf%e9%87%8e%e5%8f%b8%e3%81%95%e3%82%93/ (14:47 TwitPanePlusから・詳細)

LINE Seedをブラウザのdefault fontにして少し使ってみた印象としては、ちょっとM+っぽい?ただ完成度は高い感じ。あと全角英数字がこぢんまりしているのが印象的。 (18:26 Twitter Web Appから・詳細)

(しかし最近の日本語サイトはメイリオ等の物理font名までfont-familyで指定してしまっているcaseが多く、custom CSSでoverrideしてあげないと好きなfontが使えないのだった orz。その風習、個人的にはどうかと思いますけどね…。) (18:29 Twitter Web Appから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

スプラ3アプデ、武器の調整は最小限にして不具合の修正にまずfocusしたのはさすがの判断。 (12:50 TwitPanePlusから・詳細)

image 0LINEのフォント、悪くない>LINE Seed https://seed.line.me/index_jp.html (17:01 TwitPanePlusから・詳細)

今週の土曜日みたいな変な時期に始まるらしいアークナイツのアニメ、なんぞ? (19:39 TwitPanePlusから・詳細)

いやアニメじゃないのか? (20:17 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

RT @Manga_Z_ #マンガ図書館Z で最近よく読まれている作品は…🥁🥁🥁

『オールザットウルトラ科学』 ( #鹿野司 #米田裕 ) です!

無料で全巻お楽しみいただけます👍🏻✨
あなたもぜひ読んでみてくださいね😍

#漫画 #無料漫画
(17:23 TwitPanePlusから・詳細)

この週末はいろいろありすぎて疲労困憊してしまい、明日は臨時休業にします。こんなに忙しいのは年一回もあればじゅうぶん。 (17:38 TwitPanePlusから・詳細)

宝石色の恋 西UKO作品集やー面白かった。これも「楽園」連載作なのか>宝石色の恋 西UKO作品集 (18:42 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0懐かしい。頑張ってピアノでコピーしてたのは中学生くらいの頃だったか。>GAME MUSIC 「Space Harrier」 スペースハリアーを演奏してみた https://youtu.be/f37FA6Dzl-4 (00:07 TwitPanePlusから・詳細)

(元々はGooglePlay Musicからの流れで契約した) YouTube Premiumファミリープランが500円値上げか(月額1780円→2280円)。ご時世的に仕方が無いとはいえこれを機会にいろんなサブスクリプションサービス見直すかなー。 (15:31 Twitter Web Appから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

RT @Hayakawashobo サイエンスライターの鹿野司さんが、10月17日に63歳で逝去されました。
弊社では、2010年に、SFマガジンでの連載をまとめた科学エッセイ集『サはサイエンスのサ』を発表し、同作は、2011年星雲賞ノンフィクション部門を受賞しまし… (19:57 TwitPanePlusから・詳細)

悲しいニュース。 (19:57 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今日寄った薬局で獣医さんのドキュメンタリーっぽいアメリカの番組が流れてたんだが、その中で畜産用ではない、ペットの牛を飼ってる人が当然のように出演していた。ペットの牛!かの国はスケールが違う… (23:01 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ウチでもTV内蔵チューナーはアニメをリアタイするとき(1クールに1本あるかないかくらい)にしかもはや使わないなぁ。録画ではまだまだ見るのでチューナー自体を使わなくなっているわけではないが。 (18:15 TwitPanePlusから・詳細)

First | Prev | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | Next | Last