birdきょうのつぶやき@digitune.bsky.social

きょうのつぶやき@digitune.bsky.social

先週からリストにも広告出るようになったので今さらXでの広告の付き合い方を学んでいるのだが(遅い)、あれですね、不要な・不快な広告は片っ端からブロックしていくとそれなりに見られる状態になりますね。逆にそれをやらないととても見られたものじゃない感。 (09:59 bskyから・詳細)

僕の場合、健康系・美容/コンプレックス商法系・興味ないゲーム系辺りの広告を軒並みブロックすればかなりマシになった。 (10:20 bskyから・詳細)

ミュージカル故(?)の展開の早さや字幕で見たこともあっていろいろ唐突に感じたらしい。「もう少し余韻がほしかった。あと映画じゃなく舞台で見たいかも。」とのことで、なるほどなぁと。でもまあPart 2以降にも付き合ってもらえる約束を得たのでヨシ。 (10:51 bskyから・詳細)

そういえば週末、あゆみさんが見たがっていた「ウィキッド」を観に行きました。僕は素晴らしい歌や踊り、映像を堪能でき、やっぱりミュージカル大好きだなぁと実感したものの、あゆみさんはいまいち乗り切れなかった様子。 (10:51 bskyから・詳細)

本編とは関係ない話として、今回アニメ以外の映画を久々に見たんですがフツーの映画だとスタッフロール中に席を立ってしまう人があんなにいるのか、というのがかなり衝撃的だった。スタッフロールとても面白いのに… (10:51 bskyから・詳細)

とあるアニメでちょっと気になる(聞き覚えのある)声の声優さんがいて、誰だっけ…と思い調べてみたら結川あさきさんだった。「トラペジウム」の東ちゃんか。なるほど。 (10:58 bskyから・詳細)

お、bskyへのpostをforwardするscript、postが何故かskipされたり順番がわやになってしまうbugがあるな。後でちょっと見てみよう。 (15:16 bskyから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune.bsky.social

きょうのつぶやき@digitune.bsky.social

お、Xさんようやくリスト表示時にも広告を差し込む技術を開発したのか。そもそもどうしてこれまで入れていなかったんだ、という話ではある。 (17:27 bskyから・詳細)

image 0見る見るー(流石にリアタイは厳しいかもですが…)。 https://x.com/yoshiura_rikka/status/1900381374990766309?t=sqrEYZ4WeP1JcCayddulhg&s=09 (17:40 bskyから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune.bsky.social

きょうのつぶやき@digitune.bsky.social

image 0今期一番前のめりで見てるアニメはやっぱり「メダリスト」。そのメダリストの原作者、つるまいかだ先生とOPを歌っている米津玄師さんのこちらの対談記事、とても良かった。必読。 https://medalist-pr.com/special/interview2.html (08:02 bskyから・詳細)

それにしても「Persona Alice」から聴かれていたとは…筋金入りですな。僕もかなり昔から米津さん(はちさん)好きだと思っていたけど、それでもTHE WORLD END UMBLERRAくらいからだからなぁ(ヲタクムーブ)。 (08:10 bskyから・詳細)

むむむ。今日は晴れていて風が強そうなので花粉がヤバそう。憂鬱。 (09:48 bskyから・詳細)

Xiaomi Pad 6でGoogle Sheetのリンクを開こうとしたら何故かXiaomi謹製アプリしか開くアプリの選択肢にない。そんな訳あるか、とリストにあったアプリを片っ端からアンインストール・無効化したら無事Google Driveで開けるようになった。しょーもな。 (20:49 bskyから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune.bsky.social

きょうのつぶやき@digitune.bsky.social

今使ってるXiaomi Pad 6は、iPadを真似て電源ボタンが縦持ちしたときの上側の短辺にあるのだけど、机に置いて使っていると本体を動かした拍子に図らずも押されてしまうことが多く煩わしい。スマホと同様長辺側に音量ボタンと並べて、で良いのに… (14:01 bskyから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune.bsky.social

きょうのつぶやき@digitune.bsky.social

僕がAR/MRはともかくVRにイマイチ乗れないのは、デバイス利用者が視覚聴覚を遮断される=その人だけ違う場所に行ってしまう、そこにいないのと同義になってしまうのがつまらないからなんですよね。仕事ならそれでもいいけど楽しいことは家族と分かち合いたい。 (10:04 bskyから・詳細)

今リモートワークでイヤホン・ヘッドフォンを8時間とか付けっぱなしにしているだけでもちゃんと装着感の良いものを選ばないと耳とか頭が痛くなっちゃうんですが、AVPのようなVR機器を仕事に使う場合そういう苦労はないんですかね?装着感的に仕事中ずっと、という状況が想像しづらいんですが… (11:55 bskyから・詳細)

某アニメのPVを見たのだが、俺にしては珍しく激しくこき下ろしたい気持ち。 (20:45 bskyから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune.bsky.social

きょうのつぶやき@digitune.bsky.social

Androidの「アクセスポイント」ことテザリング機能ですが、単なるwifiルータ機能の割りに使ってるとやたらと熱くなる(=何らか処理が回ってる)&電池食うのが不可解。最近話題の「無線モデムは電池食う」って話なのかなぁ。 (21:37 bskyから・詳細)

First | Prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | Next | Last