birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

アメリカのハイウェイでスバル車探しをしているが今日はまだ一台も見ない。 (04:02 twiccaから)

ハイウェイを走る車を横から見ていると、ホイールの真円率ってのは思いの外まちまちなのだなと思う。酷く歪んでいるものもちらほら。あんなに常時振動してたらサスが壊れちゃいそうだけど…。 (04:16 twiccaから)

うぅむ、時差ボケでまたしても2時間寝たところで目が覚めてしまった…。朝まで二度寝するか、起きて仕事するか悩む。とか言ってすでに一時間もベッドの中でグダグダしてたんだな。あうあう。 (19:01 twiccaから)

そういや昨日、Atom(2GHz)+Windows7であるところのVAIO XよりもSnapdragon(1GHz)+Android 2.3なXPERIA rayの方がSkypeビデオ通話がスムーズな事実を発見。ちなみにどちらもネットワークは同じホテルのwifi。ふーむ面白い。 (23:03 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

すげえ!SUPER GT300クラス最終戦、初音ミクBMW Z4優勝でシリーズチャンピオンに!! 個人スポンサーメインのチームで大いなる快挙達成ですね! (16:34 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

自宅のiPadのiOS5へのアップデート完了! @trad_11 さんのおかげで無事Appの同期も出来るようになった。良かった〜。それにしても今回、LionさんのSafariのように一本指スワイプで行きつ戻りつは出来るようにならなかったのね。残念! (00:15 webから)

あとiCloudへのバックアップが何度やっても失敗しちゃうのはサーバが過負荷だからかなぁ。 (00:17 webから)

iOS5アップデートと共に各所でトラブルを起こしているらしいOS Xセキュリティアップデート、我が家でもMagic Mouseが一時使えなくなる、という障害が出ました。一時的に素のUSBマウスをつなぎ再起動で復旧。メニューバーのBTメニューが動いてなかったので原因はOS側っぽい。 (09:31 webから)

昨日は何度やっても駄目だったiCloudへのバックアップ、今やったらあっさり出来たところをみると、やっぱりサーバ側の過負荷あたりが原因だったような気がするなぁ。 (09:33 webから)

gingerbreadのwifi電波インジケータはしばしば「電波弱い」表示のまま固まってしまうなぁ。なんでだろ? (11:34 twiccaから)

今回のノイタミナ二本もヤバイ。「UN-GO」見て相変わらずハイクオリティーだなー、とか思ってたら、「ギルティクラウン」に思いっきりやられた。最後に来た本命。ベタでもいいんです面白ければ。 (23:29 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

おはよー。元々windowsのitunesに同期してたipadを、新しいmacのitunesにちゃんと同期するようにしたいのだけれどうまくいかない…。「appを同期」(ほぼappしか入ってない)するとmac上のappで上書きされるという恐ろしいメッセージが出て実行できない。 (08:15 twiccaから)

違うんだよ、僕は今ipadに入ってる方を正としたいんだよ。鳥乃が書いた絵がたくさんアプリ内に保存されてるから…。いったいどうすればいいんだ。これじゃios5に移行できないじゃないか。 (08:17 twiccaから)

そういえばtwitterの公式appってちゃんと使ったことなかった。設定項目の少なさにはポリシーを感じる。ツイートボタン右上は遠い…。 (08:48 Twitter for Androidから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

いっそトルネフみたいな公式キャラを… RT @keimak: PSストアが更新されたら教えてくれるbotみたいなのあるといいなあ。 (21:13 twiccaから)

全然関係無いが、「はがない」のキャラデザは「電波女」に似過ぎではなかろーか?まぁ面白いから別にいーんだけれども。 (21:15 twiccaから)

…てなことを新宿駅に貼ってあったポスターを見て思った。そもそもあんなとこにデカいポスターが貼ってあることに驚いたよ。 (21:18 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

XPERIA rayをVAIO XのUSB端子に接続して充電しようとしたところ、巻取り式のインチキくさいMicro USBケーブルではNGで、もう少しちゃんとした作りの(フェライトコアもついてる)Micro USBケーブルではOK、と結果が分かれました。ケーブルによるんだ…。 (13:44 webから)

そういえば先週末、遅ればせながら「花咲くいろは」を一気見しました。面白かったぁ。何気に最近の人気アニメには「ご当地感」は必須? (21:44 twiccaから)

10月クールが始まって例によって全数チェックしているけど、今回も見たい作品が多くてヤバい。はがない、P4、ちはやふる、Fateにイカちゃん、working'!!でしょ。H×Hもガンダムも見るかもしれんし、ラスエグ、たまゆらも良さそう。こうなると次点モノは落とさざるをえないなぁ。 (21:52 twiccaから)

おっと、ノイタミナの二本も忘れちゃなんねー。バクマン二期は子供しか見ないけど、他にもキムタクドラマやマグネット、DCもあるからね。2クール以上の作品や再放送まで入れると、ひーって感じ。 (21:57 twiccaから)

これでまだ未来日記とかチェックしてない作品もあるとかもうね…。ずいぶん落としたような気がしていたんだがなぁ。 (22:00 twiccaから)

First | Prev | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | Next | Last