birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Androidのブラウザって元々Chromeじゃ無かったっけ?…と思ったけどいろいろ違うみたいね。後で試してみよう>Google Chrome Blog: Introducing Chrome for Android http://chrome.blogspot.com/2012/02/introducing-chrome-for-android.html (07:26 Tweet Buttonから)

おっと、Ice Cream Sandwich専用か。残念。 (07:28 webから)

京王線車掌さん(女性)の社内アナウンスがなんだかとってもアニメ声なんですけどっ! (08:49 twiccaから)

朝からちょっとした幸せを味わった。 (08:51 twiccaから)

む、車掌さん代わっちゃった…。 (09:02 twiccaから)

当たり。話題の人なのね。> 京王線 車掌 アニメ声 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=ms-android-sonyericsson&channel=bm%2F&sky=mrdr&site=webhp&q=%E4%BA%AC%E7%8E%8B%E7%B7%9A+%E8%BB%8A%E6%8E%8C+%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%A3%B0&oq=%E4%BA%AC%E7%8E%8B%E7%B7%9A%E3%80%80%E8%BB%8A%E6%8E%8C%E3%80%80&aq=0&aqi=g1&aql=&gs_sm=c&gs_upl=8561l20478l0l22182l13l13l0l3l3l0l768l3628l3-4.2.1.1l8l0 RT @kapi_xx: @digitune 「京王線 アニメ声」あたりで検索したらたぶん同様の報告が多数あるに違いない (09:28 twiccaから)

むむ、Google日本語入力の変換候補順が微妙に狂っとる気が…(Windows版)。日本語のものでない漢字の候補が上に出とる。例えば「判斷」とか。 (12:17 webから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

いいすか!やっぱ買うかなー。 RT @mitsumaruyama: Galileo Galilei のアルバム「PORTAL」の1曲目がめっちゃいいなー、と思ったら、コーラスはさよポニのみぃなだった (00:42 twiccaから)

すごい雨だなぁ。 (07:14 twiccaから)

普段はケータイを時計としても使っているけれど、頻繁に飛行機に乗っていると腕時計が欲しくなりますな。 (07:51 twiccaから)

この時間の電車は遅いわ混んでるわ良いとこないな。 (08:25 twiccaから)

この間ネットに電車非常停止ボタンを自分勝手な理由で押す人の話が流れていたけど、この話で思い出したのが中学の頃の悪ガキ達の話。当時、何故か彼らの間で火災報知器を鳴らすことが流行ったことがあった。ああいうものをいたずらで押す人がいるんだ、と思いちょっとしたカルチャーショックだったな。 (08:51 twiccaから)

腹減った。 (21:41 twiccaから)

一番下の鳥乃のクラスが学級閉鎖に(汗。5年生は全てのクラスが学級閉鎖になってしまったようです。ちなみに鳥乃は元気です。幸い、我が家の面々は今のところインフルエンザの猛威からは免れています。受験生がいるからいろいろ自衛しているせいかな…。 (23:19 webから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今日は、かれこれ10年以上ぶりくらいの国内出張。九州日帰り、ってのはなんだかちょっと勿体無いな…(^^;。 (07:20 twiccaから)

そういえば今日花粉症対策のマスクを忘れてしまったのだが、大分は雨で助かった。 (10:23 twiccaから)

image 0すごい霧! http://yfrog.com/oczeuwqj (10:30 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

うーんフラグ立ちまくりの展開だなぁと思ってたら案の定。ダブルヒロイン展開では大抵健気なイイコのほうが報われない。悲しい…。 (01:29 twiccaから)

しっかし「あの夏」イイねっ! (01:30 twiccaから)

(え…私の立ち直り…早すぎ?!) (01:31 twiccaから)

段付きノーズの原因はノーズ部分の高さが引き下げられたからか。しかし段を付けてまでノーズ後端は高く保ったほうがいいのだろうか…>F1通信 : 2012年F1技術規約変更: 低くなったノーズ http://blog.livedoor.jp/markzu/lite/archives/51812789.html (01:37 twiccaから)

BRZのエンジン、よく見たらエアの流れが他のスバル車(エアクリーナが奥にあって後→前に流れる)と逆だね。インタークーラーの設置場所を考えると何となくターボ化は難しいような…そうでもないのかな?>スバル BRZ フォトインプレッション http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/subaru_brz/1166/7/ (09:44 Tweet Buttonから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

前にも書いたけど、最近のAppleの凄さは稼ぎ頭となる商材を次々切り替えてきていることだと思う(Mac→iPod→iPhone/iPad)。明らかに縮小を始めた市場に「自社のDNA」などと言って拘り留まるのは、新しいモノを発想できないことの言い訳に聞こえるなぁ。 (08:04 webから)

商材を切り替える、とは言っても、それまでの稼ぎ頭をバッサリ捨てる必要はなく、要は市場規模や市場予測に沿った投資をした方がいいのでは、という至極当たり前の話。Appleも以前ほどの頻度・量ではないけれど、Macのメンテを続けていますよね。 (08:11 webから)

メディア等外部の人は保守的・感情的なので、長く稼ぎ頭だった商品への投資を絞るとすぐ「魂を失った」とか報道されたりしますが、市場が縮小しているならばしょうがない。それまでのビジネスを変えないとそもそも生き残れないのですから。まぁ会社も市場に合わせて縮小するという道もありますけど…。 (08:19 webから)

MacのSafariもiPadのSafariも、「戻る」した時に妙に古いキャッシュを表示することがありません?一旦リロードして更新してもやっぱり行って戻るとまた古いページが出たり。変なバグだー。 (08:51 webから)

何度か書いた通りうちのマンションは機械式駐車場なのだけれど、この季節、プレート上げ下げするのに寒風吹きすさぶ中10分以上外でじっと立ってないといけないのはヒジョーに辛い。 (21:19 twiccaから)

どんなレギュレーションがあのようなノーズを要求したのか。後で調べよう… RT @hibikiw: わー: フェラーリ、F2012を発表 【 http://f1-gate.com/http://f1-gate.com/ferrari/f1_14180.html (21:36 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

うお、乗り過ごした。この時間の乗り過ごしは命取りになりかねないので注意しないと。 (00:06 twiccaから)

むぅ RT @hibikiw ほう RT @cocu_44: Photo: 文芸作品とキャラクタービジネスのコラボレーションは数あれど、これは異彩を放っているというか、不思議な硬度を備えた強い絵だと思う。 http://tmblr.co/ZI9bKxFjuTzR (07:45 webから)

普段は口呼吸ほとんどしないのに、マスクしているときはかなりの時間口呼吸していることに今更気付いた。意識してマスクで鼻呼吸してみると、静かにしている時は大丈夫だけど少し動くと息苦しくてたまらない。マスクの抵抗がダメなんだなー。 (09:19 twiccaから)

これまで、お風呂の時間は考えをまとめる・進めるのに自分にとってとても有効な時間だったのだけれど、最近お風呂に入っているときに考えたことを上がるとすぐに忘れてしまうため、意味がなくなってしまった…。何か考えたことだけは覚えているのが切ない。チャーリー・ゴードンな気分。 (09:26 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今日はちょっと寝坊。でもおかげで少しすっきりしたかな?背中はあいかわらず痛いけど…。 (09:17 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

僕にとって「ふたつのスピカ」のイメージが強い桜庭ななみちゃん、「サマーウォーズ」の夏希先輩でもあったのか。飛行機の中で見た映画(「天国からのエール」)に続き、今やってるゆるいドラマ「妄想捜査」でも可愛いす。 (09:39 twiccaから)

うぅむ、背中が痛い。 (21:16 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

トヨタ・アクア売れ過ぎ。まだ発売されて間もないってのに、この週末だけでもう3台も見た。路上で見るアクアは思ったよりも平たくて、フレンチコンパクトっぽい、という意見にもなんとなく納得。 (08:19 twiccaから)

正直耳が痛い。 RT @endowt: 客が来ない店はなぜそうなったのかロクに自分たちのやってる事を客観視せず、こうすれば来るはずとか自分勝手に決めつけて結局失敗する。簡単な事なのに実際にやるのは難しい。 (22:40 twiccaから)

どーでもいいが、「ホンダ・カーズ」という文字を見るたびに、宇宙に飛んでいったあの人のことを思い出してしまう。 (22:54 twiccaから)

普段の平日、昼食はおにぎり二個と野菜ジュースだけで夕飯は22:00過ぎ、というのが常態なのだけれど、そういう生活に身体がすっかり順応してしまったのか、休日などに昼食をフツーに食べると、その後ひどく胸焼けするようになってしまった(汗。 (23:05 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

震源富士五湖で連発、って、火山性だったりしないよな… (07:48 webから)

我が家のiMac、照度センサーとバックライト輝度自動制御のロジックがヘボいのか、時々ふわふわと明暗を繰り返すのが地味に不快。チャタってるぞー。ちなみに我が家のPanasonicプラズマも同様の制御を行っているけれど、非常にゆっくりとしか輝度変化させないので安定。本来こうあるべき。 (10:22 webから)

image 0レガシ君復活! http://yfrog.com/oct7kuuj (11:49 twiccaから)

今回バンパー、左フェンダーが新品になっちゃったのだけれど、交換されていない部品との色の差がスゴイww。 (11:51 twiccaから)

我が家のレガシ君、実は中古で購入した時から右フロントバンパーにかなり目立つ傷があった(だから安かったのだと思う)。僕はバンパー傷はあまり気にしないのでこれまで放っておいたのだけれど、今回の事故でバンパーまるごと交換になってすっかり綺麗になってしまった。3年前より色々綺麗になったw (15:09 twiccaから)

ちなみにボディやバンパーのような主要部品の色は新旧ちゃんとマッチングされています。バンパーに付いている牽引フックの蓋とかフォグランプカバーといった細かいパーツの色が浮いている感じ。プラスチックはやっぱり経年劣化早いんだねぇ。 (15:14 twiccaから)

かれんビー(_「か」にアクセント)、って発音だったのか。「れ」にアクセントかと思ってた。>偽物語 公式サイト http://www.nisemonogatari-anime.com/story/story02.html (15:26 Tweet Buttonから)

First | Prev | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | Next | Last