birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0感覚をキャリブレーション中。そんなに意外ではなかったつもり。 https://twitter.com/ockeghem/statuses/679939497593704450 (01:03 Plume for Androidから・詳細)

ファームウェアアップデートしたWG1200HP、今日まで問題なく動いてたんだけど、ついさっき久々にいつものリンク切れが起きてた。うーむ完治してなかった&一週間持たなかったか。自動リブートスクリプト再開しようかなぁ。どうしようかな。 (01:20 Plume for Androidから・詳細)

あ、暑い(;´Д`)。 (09:28 Plume for Androidから・詳細)

今日は年末のノンビリした空気を利用して普段使ってるマシンのOSメジャーアップデートをしようかと思ってるんだが、さてうまくいくだろうか? (09:31 Plume for Androidから・詳細)

image 1メモ>子宮頸がんワクチン、日本の対応批判 WHOが声明:朝日新聞デジタル - http://www.asahi.com/articles/ASHDS4D12HDSULBJ00D.html (09:41 Plume for Androidから・詳細)

一車線しかない一般道で、さほどゆっくり走ってるわけでもない(制限速度+αくらい)車に対して追い越しかける車なんて久々に見たよ(汗。それで稼げる時間なんて何秒もないはずで、全くリスクに見合わない行為だと思うがなぁ。 (10:24 Plume for Androidから・詳細)

またスマホのBluetoothの調子が悪く、突然接続が切れてGoogle Playミュージックで聴いていたアニソンが山手線内で鳴り響くことに。お、俺くらいオッサンになるとこんなことじゃ動じないもんねー(震え声。 (19:19 Plume for Androidから・詳細)

再ペアリングで復活…なのか?いちおう今のところちゃんと動いておる。 (19:19 Plume for Androidから・詳細)

あゆみさん「今ならコミックスポイント20倍らしいから、ほら、あれ買おうかと…嫁取り物語?」いや、それ「乙嫁語り」ですから。わら。 (22:54 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

僕のような職種(一日何時間も座りっぱなし)における椅子の重要性について総務はもう少し真面目に考えてほしいよ…。それは単純に良い椅子を使って欲しいという点以外にも、安易に他人のものと交換出来るものじゃない、という点でも。 (13:47 Twitter Web Clientから・詳細)

可愛い彼女と手を繋いで歩いてるときに、ピーチ・ジョンのでっかい看板を何度も振り返って見るもんじゃないと思うぞ、彼氏。 (20:06 Plume for Androidから・詳細)

Google Playミュージックでアニソン系のステーションを聞いていると、時々ミクの歌も挟まるのだけれど、なぜかそれが必ず40mPの曲なんですよね。なんでだろ?彼の曲はメロディはキャッチーだとは思うけど、ミクの歌わせ方があんまり好みではないのだ…。 (20:10 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

もう大人だから昼食だって自由に自分で選べるんだけど、いざ選ぼうとすると「味」よりむしろ利便性とか時間、コストなどの意識が勝ってしまって、結局いつも同じようなものを食べてしまう。ゴローさんのようにストイックに美味しいものを追求するには雑念を捨てないとダメなんだな。俺には無理…かも。 (11:20 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

「お金持ちが有利になるのでまっとうな投資自体を規則で禁止してしまう」というメンタリティは悪平等だと思うんだよなぁ。F1みたいにやり過ぎて誰もついてこられなくなってしまうんじゃ確かにアレだけど、日本では投資を禁じることで結果的に誰かの犠牲を強いる形になってしまうことも多いわけで…。 (10:13 Plume for Androidから・詳細)

経済も回らなくなる(誰かの職を奪うことになる)わけで、ほんと投資を禁ずる(プロを使うことを禁止する)ことにはもっと慎重になって欲しいよ>教育関係の皆さま。 (10:17 Plume for Androidから・詳細)

image 0…ということをこのつぶやきを読んで思った。 https://twitter.com/wakateowl/statuses/678662659835740160 (10:18 Plume for Androidから・詳細)

image 1読んだ。良記事>「握手をした瞬間に、相手が笑顔になるんです」ーー筋電義手「handiii」開発者の近藤玄大さんと義手ユーザーの森川章さん | soar - http://soar-world.com/2015/12/22/exiii-handiii/ (10:50 Plume for Androidから・詳細)

image 2EU7カ国を合計するとUS並になるし、こういう状況じゃ自動車メーカーとしても日本市場が後回しになってもしょうがないでしょ>i01010230.gif (700×356) - http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2012/2012honbun/image/i01010230.gif (11:01 Plume for Androidから・詳細)

7じゃないや、6だった。 (11:02 Plume for Androidから・詳細)

image 3まだ立ち上がったばかりのサイトだったんだ。応援したくなる>soar [ソア] http://soar-world.com/ (21:11 Twitter Web Clientから・詳細)

「UZ」は「うちゅうぜんぶ」の略だったのかw。 (21:37 Twitter Web Clientから・詳細)

ここのところYouTubeでけしからんMMD動画(紳士向け動画ともいうw)ばかり見ていたせいで、オススメがそんな動画ばかりになってちと気まずい(^^;。 (21:44 Twitter Web Clientから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

マルチスレッド環境での同期系のバグ、入りやすいのは分かるけどちょっとは減らないもんですかねぇ…。 (08:32 Plume for Androidから・詳細)

ウチのiPad Air2、望み通りの色、ストレージサイズのものを整備済品で買えたのは今思えばとても運が良かったんだなぁ。 (20:47 Plume for Androidから・詳細)

そういや週末、Amazonプライムビデオで初めて長い映画を見てみたけど、ウチの回線状況があまりよろしくないのか、途中しばしば解像度がSDレベルくらいまで落ちてしまう現象が多発してたな。以前Google Playでベイマックス見たときは大丈夫だったんだけど。 (20:51 Plume for Androidから・詳細)

プレイヤーは以前のGoogle PlayがPS3のYouTubeアプリで今回がPS4のAmazonビデオ。まぁ解像度が落ちるだけで引っかかったり止まったりするわけじゃないんで、漫然とみてる分には全く気にならないと思う。 (20:53 Plume for Androidから・詳細)

週末もう一つ。念願の検眼をして新しい眼鏡を作った。調べてみたら元の眼鏡では0.5くらいしか視力が出ておらず、老眼じゃなくて単に度が進んだだけだった。それにしてもこの年になっても近視って進行するんだなぁ。 (20:57 Plume for Androidから・詳細)

過去、Zoffでは(一番近所にあることもあって)何本か眼鏡作ってるんだけど、そういやJINSはまだ無かったな、と思って今回はJINSにしました。標準で屈折率1.67の非球面レンズが付いてくるんだね。付属の眼鏡ケースのクオリティなども含めてかなりお得感があるね。 (21:00 Plume for Androidから・詳細)

image 0以前の試作品から比べるとモデル・モーションともかなり進化したね。だがまだイケるはずっ!>細身の人形も踊る 元アイボ開発者の新型ロボ:映像:日本経済新聞 - http://www.nikkei.com/video/912918607002/ (21:05 Plume for Androidから・詳細)

image 1何もかも最高過ぎる。とても短い曲なのに痺れた>UZ - daniwell feat. ミクリンレンルカIAモモテト (00:00:54) #sm27840570 http://nico.ms/sm27840570 (21:18 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0月500円なら家で30Wくらいのマシンを常時稼働させてるときの電気代と同じレベル>AWS、t2.nanoをリリース―EC2で最小、最安のインスタンス〔東京リージョン利用可能〕 | TechCrunch Japan - http://jp.techcrunch.com/2015/12/18/20151216aws-t2-nano-00065/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter (09:29 Plume for Androidから・詳細)

今おうちサーバとして常時稼働させてるls-vl、最大消費電力24Wもあるのか。ちょっと意外。まぁSSDに換装してるから多少は減ってると思うけど、同時にUSB HDDも常時稼働させてるからそっちが10W程度とするとホントに月500円くらいはかかってる感じがするな… (10:19 Plume for Androidから・詳細)

WG1200HP、昨日ファームウェアアップデートするまで(v1.0.8)は24時間連続稼働は絶対不可能な安定度だったけど、今回(v1.0.14)は丸一日経っても問題なく動いているな。これは完治したか? (13:45 Twitter Web Clientから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

「すべてがFになる」、実に素晴らしい最終回でしたね。あのちんちくりんな萌絵ちゃんにも、あゆみさんは「すっかり慣れた」とのことでしたよ。 (00:10 Plume for Androidから・詳細)

image 0お、調子の悪いwifi中継器WG1200HPのファームウェアアップデートが来てるな。早速アップデートして様子を見てみよう…>WG1200HP|ソフトウェア|目的別で探す|Aterm(エーターム) サポートデスク http://www.aterm.jp/support/verup/wg1200hp/fw.html (09:37 Twitter Web Clientから・詳細)

もしWG1200HPが安定したら、今我が家で使ってる11n(5G)でMax 300MbpsなイーサネットコンバータWL300NE-AGをこちらに置き換えれば11acが使えるようになって嬉しいのだけれど… (09:47 Twitter Web Clientから・詳細)

image 1かつて11bと11gを混在させた時の効率低下が問題になったことがあるけど、5GHz帯では心配いらないのね。どーでもいいけどこのページオモロイ>802.11ac:第 5 世代の Wi-Fi 規格 テクニカル ホワイト ペーパー http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/airo3600/prodlit/white_paper_c11-713103.html (10:16 Twitter Web Clientから・詳細)

SH-06F、電源、音量ボタンのフェイクメタルな塗装の表面コートがパリパリと全部剥がれてしまった(汗。そのため銀の塗装もどんどん剥がれてしまって、どんどん単なるグレーなプラボタンになりつつある。まぁそれはそれで良いのだけれど。 (15:20 Plume for Androidから・詳細)

左手首のガングリオン、また気がついたらほとんど目立たないくらいに小さくなってた。こんなふうに短期間に大きくなったり小さくなったりするものだっけ? (16:54 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Nexus Player/AndroidTV、初回ファームウェアアップデートが4回くらいあった…。累積パッチじゃなく差分パッチなんだね。どんなに小さいパッチでも、当てるたびに「アプリの最適化」なる処理が毎回挟まって結構な時間待たされるのは地味に煩わしい。 (09:33 Plume for Androidから・詳細)

しかしAndroidTVは思った以上にアプリが少なくみえるね。全く盛り上がってる感ナシ(^^;。まぁ今回の僕の目的としてはリビングでGoogle Playミュージックのマイライブラリにアクセス出来、PC/Mac/スマホの画面をCast出来るだけでとりあえずは十分なんですけれど。 (09:36 Plume for Androidから・詳細)

あと、Google Castで飛ばしたときの音質が妙に悪いような気がするんだがこんなものなのかな…。 (09:39 Plume for Androidから・詳細)

image 0読んだ>Listening | <坂村健の目>ベビースキャン - 毎日新聞 - http://mainichi.jp/articles/20151217/org/00m/070/004000c (09:44 Plume for Androidから・詳細)

Twitterの非公式クライアントをStreamingモードで使っていると、呟いた人が後で消したツイートまで軒並み全部表示されちゃうのは書く人読む人双方にとってイマイチだよな。削除イベントは流れてこないんだっけ…? (09:48 Plume for Androidから・詳細)

image 1これはRTせざるを得ない。 https://twitter.com/dankogai/statuses/677496774852907009 (09:49 Plume for Androidから・詳細)

そういやWindows Chrome、Mac Chrome、Androidスマホからニコ動をCastしてみたけど、第一印象としては意外にもスマホからが一番良い感じに見えたな。もう少し使ってみたらまた別の印象を持つかもしれないけど。 (10:21 Plume for Androidから・詳細)

Google Playミュージックを実際にしばらく使ってみて、3500万曲ある!と言ってもまだまだ入ってない曲はたっくさんあるんだな、ということを学んだ。マイライブラリと合わせて使ってやっと補完できる感じ。CD屋やTSUTAYAもまだしばらくはSurvive出来ますな。 (10:27 Plume for Androidから・詳細)

そういやオークションで買った今回の新品Nexus Player、2000円分のGoogle Pointが付いてきたんだけど、その有効期限が今年の12/31までだった。同じことをもくろんでいる方はご注意を(そんなひといないか^^;)。 (10:30 Plume for Androidから・詳細)

今年は行かないつもりだった会社のクリスマスパーティへ若い人の引率(?)でちょっとだけ顔出し。…のつもりがビール二本も飲んで結構ちゃんと酔っ払ってしまった(^^;。 (20:16 Plume for Androidから・詳細)

First | Prev | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | Next | Last