きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
ニンテンドーeショップってJCBのクレジットカード使えないのか。なぜにホワイ? (00:56 Talon (Plus)から・詳細)
そういや、少し前に3DSのソフト買った時はフツーに使えていたような気が。デグレしたのか? (09:10 TweetDeckから・詳細)
そうか、eショップでJCBカードが使えないなら、Amazonなりでダウンロードコード版を買えばよかったんだな。そちらの方が少し安いし。 (13:01 TweetDeckから・詳細)
むむ。これいつ放送だろう?変な時期に始まると録画ミスりがちなんだよな…(NHKに多い)>Robomasters:The Animated Series http://anime.robomasters.com/ (18:49 Twitter Web Clientから・詳細)
選挙+週末の買い物+フィット君車検入庫完了。選挙の日はいつものスーパーが混んでいるように感じる。選挙がてら外出→そのまま買い物コースを取る人が多いからかなぁ。 (18:51 TweetDeckから・詳細)
フィット君車検中の代車は営業の方が張り切ってシャトル・ハイブリッドをおごってくれた。ホンダとしてフィット君よりは少し上の車格を目指している感はあるけれど、本質的なところは変わらず。ただ新しいi-DCDはさすがにいろいろ改善されている感じがするね。 (18:55 TweetDeckから・詳細)
あと、ハイブリッド車≠アイドリングストップ車、だと思うんだが、持ち込んだバッテリー(メーカーの適合品確認ページで確認して購入済み)がアイドリングストップ車用でなかったため、一通りアイドリングストップが働かなくなる可能性についての免責説明を聞かされた。 (19:12 TweetDeckから・詳細)
テンプレなんだろうとは思うが、なんだかなぁ。 (19:13 TweetDeckから・詳細)
ハイブリッド車でアイドリングストップしなくなったらむしろまともに走れなくなるレベルでは(汗。走行用バッテリーが完全に壊れたときくらいか。緊急時用としてそういうプログラムも含まれていそうではあるが…。 (19:16 TweetDeckから・詳細)
レガシ君時代にPanasonic caosは試し済みだったので(そしてあまり良い印象がなかった)、今回はBOSCHにしてみた。念のためcaosの適合品検索も試してみたけど、やっぱりそちらでもフィットハイブリッドはアイドリングストップ車用ではなく標準車用推奨になっていました。 (19:49 TweetDeckから・詳細)
「Re:CREATORS」、こんなに面白いインターミッション初めて見たw。最高過ぎる。 (21:16 Talon (Plus)から・詳細)
それにしても、メテオラさんはほとんどフラグかと思うくらい作者に愛されてて、最終的にホントにフラグ回収されてしまわないことを切に願うよ。 (21:17 Talon (Plus)から・詳細)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
麻枝准×歌い手のこのシリーズ、結構マメに聞いていたのだけれど、これまでは今ひとつピンと来る曲がなかった。が、これは久々のヒット。絵が良い>"「Bus Stop」麻枝 准×熊木杏里" を YouTube で見る - https://youtu.be/8d2RyotAGn4 (00:09 Talon (Plus)から・詳細)
四度目の正直! (11:18 Talon (Plus)から・詳細)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
RT @masyuuki: 6月も最終日になりました。『白暮のクロニクル』完結の第11巻は本日発売です。最終エピソードの9〜11巻を除けば、基本1巻1話の形態ですので、どの巻からでも読めると思いますが、(できれば)全巻手に取っていただけると嬉しいです(^▽^)。面白いよ! (08:58 Talon (Plus)から・詳細)
全巻購入済みだが未読なので(正確には最初の方の巻はずっと前に一度読んだがほぼ内容は忘れている)、これから一気読み出来ることが楽しみ>白クロ。 (09:00 Talon (Plus)から・詳細)
いわゆる七つの大罪ってそれぞれ突き抜けすぎてて最近は何だか格好いい感じになってきちゃったので、今の時代に合った「新・七つの大罪」を考案すべきな気がする。ケチ、小心、イラチ、杜撰、セルフィッシュ、後はなんだろね…。 (09:21 Talon (Plus)から・詳細)
あと二つは思考停止と頑迷、かな。 (09:53 Talon (Plus)から・詳細)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
やっぱりコロリド新井さんなんだ。 https://twitter.com/fmdifk/status/879618027896963072 (20:50 Talon (Plus)から・詳細)
「まわせPDCAサイクル」が名曲過ぎる。 (20:56 Talon (Plus)から・詳細)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
ニンテンドースイッチ争奪戦の状況がが日に日に悪化しておる…。皆スプラトゥーン待ちだったのかなぁ。「7月から増産」の効果が早めに現れることを祈るしかない。娘の人とは、最悪スプラトゥーン発売日に朝から並ぶかー、という話をし始めています(^^;。 (08:58 Talon (Plus)から・詳細)
あら。こないだ買ったメディアが貴重品になっちゃったな。 https://twitter.com/pc_watch/status/879627518944305152 (20:23 Talon (Plus)から・詳細)
ほほう。ちょっと気になる…。 https://twitter.com/reverse_frog/status/879573845702713344 (20:34 Talon (Plus)から・詳細)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
CMを見る限り笑えるほど元アニメに忠実なモデリングでよく出来てる。あとはゲームとしてはどーなんだ、とゆーところですね…>アニメ「リトルウィッチアカデミア」が初のゲーム化!発売日が決定 - GAME Watch - http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1067038.html (06:21 Talon (Plus)から・詳細)
そういえば「宝石の国」のティザーPV見ました。娘の人と「宝石らしいキラキラした綺麗な質感はCGに合っていそう」と話していましたが、期待を裏切らない綺麗さで放送が楽しみ。 (06:26 Talon (Plus)から・詳細)
週末にあった中一の甥っ子は「終末のイゼッタ」が面白かったと言っていて、最近の中学生は渋いなぁと思った。結構マンガや小説もたくさん読む子だからかな。 (06:28 Talon (Plus)から・詳細)
GalaxyのBTキーボードを繋ぐと強制的に入力システムを変更する仕様、ってのはなんなんですかね。せめて設定でoffにさせてくれ>iOSのメモ環境が使えなくなりそうなのでAndroidへの移行を研究中 - ケータイ Watch - http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1066684.html (06:33 Talon (Plus)から・詳細)
久々にNow on tapを使おうとホームボタン長押ししたらGoogleアシスタントが起動して驚いた。おっさんいつの間に……。 (06:46 Talon (Plus)から・詳細)
そういえばこの間購入したAUKEYのドライブレコーダーDR-01、フィット君のメーカーオプションナビ(internavi)のUSB端子でも無事動いた。規格通りの500mAピッタリだと動かないんじゃないかと思うんだけれど、大きめの電流が流れるようになってるのかな…。 (06:53 Talon (Plus)から・詳細)
激しく今さらだがSDカードなどをマウントすると即座に謎ディレクトリを掘ったりファイルコピーすると謎ドットファイルを勝手に一緒にコピーしたりする(そしてそれを消す「dot_clean」なんてコマンドがあったりする)macOSなんなの。使いにくくてしょうがないと思うのだが。 (07:03 Talon (Plus)から・詳細)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune

見事な夕焼け。 https://twitter.com/digitune/status/878916634106150912/photo/1 (19:03 Talon (Plus)から・詳細)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
RT @nkmtg: この猫はもう亡くなってるんだけどこれがRTいいねされましたって通知が来るたびに猫が帰ってきたように感じる。病気の苦痛のないネットの世界で元気に遊びまわってかわいがられていてたまに顔を見せに来るような。 https://twitter.com/nkmtg/status/693689040189595648 (09:15 Talon (Plus)から・詳細)
アイディア商品。 https://twitter.com/verge/status/877920065617666048 (09:21 Talon (Plus)から・詳細)
山手線の中でこめかみにいきなり虫が飛びついてきて驚いた。捕まえてみると小さな甲虫だったので両手で作った小さなドームに入れ、駅を降りたあとに逃がした。手の熱で死んでしまうんじゃないかと心配したが、元気に飛んでいったので大丈夫だろう。良かった。 (20:11 Talon (Plus)から・詳細)
うわー行きたい!と思ったけど京都かあ。うむむ>安野光雅作品、一堂に 設計は安藤忠雄さん、美術館開館:朝日新聞デジタル - http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6R362DK6RPTFC002.html?ref=tw_asahi (20:14 Talon (Plus)から・詳細)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
最近、アニメをアニメーション、つまり動く絵としてではなく、瞬間的なカットの綺麗さとか原画の素晴らしさにばかり注目して見ていて、それが何だかとても邪道な気がしてきたよ(汗。そんなところばっかりが気になるのは萌え絵への飢餓感のせいなのか。 (20:35 Talon (Plus)から・詳細)
もちろん素晴らしいモーションに思わず歓声を上げてしまうことも少なくないのですがね。 (20:35 Talon (Plus)から・詳細)
