birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

うぅむ、今日は朝から「ようこそジャパリパークへ!」がイヤーワームだ…なぜ… (09:19 Talon (Plus)から・詳細)

image 0オモロイ。 https://twitter.com/hortense667/status/837438226575020033 (09:28 Talon (Plus)から・詳細)

image 115%ってスゴいな。そもそも視聴率は2割程度だったと思うからTwitter利用者層との被りっぷりもスゴい。そういう作品だった、と言うことか。 https://twitter.com/hortense667/status/837439421112795136 (09:31 Talon (Plus)から・詳細)

image 2興味深い(?)。 https://twitter.com/livedoornews/status/836902594798895108 (09:34 Talon (Plus)から・詳細)

image 3ゼルダ、実は苦手なんだけどこういう話を聞くとちょっと気になるな… https://twitter.com/NaBaBa/status/837463677494177795 (10:06 Talon (Plus)から・詳細)

といっても我が家でSwitchを買うのは恐らく夏頃なんですけどね。 (10:09 Talon (Plus)から・詳細)

さすがに今日は夜ゲームする時間なさそうだなぁ。 (22:46 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

「冗長性が重要」ってのはまぁセオリー通りの物言いだけど、S3のようにほぼ最終段のストレージとして使われるようなものだとコスト的に冗長化するのは厳しいケースも多いんじゃないんですかね。せいぜい一部ホットデータを別の(もっと高い)ストレージに持っておく、くらいか。リスク判断重要。 (08:45 Talon (Plus)から・詳細)

LINEがスマートスピーカー市場に向けた準備としてGatebox開発会社を買収とな。これでコンシューマ向け製品が出る確率が高まったとするとちょっといろいろ期待しちゃうな。 (08:48 Talon (Plus)から・詳細)

ここのところ、いつもの夜のアニメ鑑賞の後にゲームしちゃってるので寝もい…。 (09:04 Talon (Plus)から・詳細)

それにしてもATOKさん、「寝もい」をフツーに変換できる、ってどういうことなの… (09:15 Talon (Plus)から・詳細)

うーあたまいたい。まぁ単に寝不足だ。 (20:00 Talon (Plus)から・詳細)

ミニの人はいえ別段ミニの人が多いということはないようだ<を。 (20:05 Talon (Plus)から・詳細)

おー。今日は久々に霧が出てるにゃー。 (20:59 Talon (Plus)から・詳細)

image 1image 0こんな感じ。気持ちいい。 https://twitter.com/digitune/status/837273052018692099/photo/1 (21:07 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0読んだ>IIJ Security Diary: SHAttered attack (SHA-1コリジョン発見) - https://sect.iij.ad.jp/d/2017/02/271993.html (09:02 Talon (Plus)から・詳細)

image 1ひょえー。まぁ日本からEAST側を使ってる人はそんなに多くないかな?>AWS S3 US-EAST-1がダウン、アメリカは大混乱―Amazonは原因を突き止めたらしい | TechCrunch Japan - http://jp.techcrunch.com/2017/03/01/20170228amazon-aws-s3-outage-is-breaking-things-for-a-lot-of-websites-and-apps/ (09:06 Talon (Plus)から・詳細)

永らく新しいPCは別に欲しくないなぁと思っていたけれど、OLEDディスプレイとペンに少しグラグラしてる。そもそも日本で発売されるのかどうか、どのくらいの価格なのか次第かな…。 (09:10 Talon (Plus)から・詳細)

そういやdアニメストア、Nexus Playerで見るよりもスマホで見る方がフレームレートも安定してるし綺麗なことに気がついてしまった(汗。ぐぬぬ。 (09:13 Talon (Plus)から・詳細)

RT @moritai4: さっきタイトル間違えてたんでもう1度…💦本日発売のグランドジャンプで「ラジエーションハウス」表紙頂いております!
そして単行本3巻は3/17発売です!カバーデザインはまだ不完全ですが一応許可もらえたので載せます(⌃⌔⌃) … (20:40 Talon (Plus)から・詳細)

image 2買いますよー。 https://twitter.com/moritai4/status/836901798317215744 (20:41 Talon (Plus)から・詳細)

Talon、使い始めて結構経つのにまだときどき操作ミスしちゃう。 (20:42 Talon (Plus)から・詳細)

image 3な、なんですとー! https://twitter.com/psstore_jp/status/836818300835332096 (20:43 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ライブハウスでのライブのチケットなんか取ったのスーパーカー以来だ(古すぎる)。そんなわけで3/24は早退しますので~>だれとなく。 (09:59 Talon (Plus)から・詳細)

そのスーパーカーもファーストアルバムが出たばかりの頃くらいだったからほんと超昔。業界の方っぽい人が多くて、ライブが終わった後、周りから聞こえてくる感想のつぶやきがちょっと面白い感じだった記憶。 (10:08 Talon (Plus)から・詳細)

image 0なにこれー。メイドインアビスも使えるのか。「度し難い」ばかりになりそうな予感(^^;>『アカギ』『カイジ』『ぼのぼの』『ポプテピピック』『テンプリズム』など、有名マンガのコマを無料でWebサイト、ブログ、SNSに使える!マン… https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000024414.html (13:52 Twitter Web Clientから・詳細)

それにしても、スマホサイズの5.5インチ液晶でローカルディミングを実現してのHDRなのだろうか。それともローカルディミングはHDRに必須、というわけではないのだろうか……。 (22:39 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

先週起きたGoogleアカウントの強制パスワードリセット問題、例のSHA-1衝突のニュースと同時だったのが気になる。 (07:41 TweetDeckから・詳細)

ウチでヒットしたアカウントは、1) かなり昔作ったアカウントで、2) 2段階認証使っていない、というものでした。ひょっとして、内部SHA-1でパスワードハッシュ保存してたアカウントが軒並みパスワードリセットされ、SHA-256なりに強制移行させられた、というオチだったり? (07:42 TweetDeckから・詳細)

image 0既に発表されているLG G6やGalaxy S8のリーク画像などを見てしまうと、今回のP10のデザインは周回遅れ感あるような>ファーウェイ、デザイン&カメラ一新の「P10」「P10 Plus」発表 - ケータイ Watch http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2017/1046403.html (13:33 Twitter Web Clientから・詳細)

まあファーウェイ的には問題ない、という感じか。 (13:37 TweetDeckから・詳細)

そういや今回、新しいオーブンレンジに松下さんを選んだのは、1) 同価格帯の機種の中で赤外線センサー搭載、2) オーブン用角トレイが波形だが平らだったこと、が主な理由でした。特に後者はほとんどの機種で傾斜が付けられており、プリンを作ったりするときに不便byあゆみさん、なのだとか。 (13:58 TweetDeckから・詳細)

image 1ざーっと写真だけ見てると去年のリリースと区別がつかん。うーむ>ソニー、「Xperia XZ Premium」など4機種発表 - ケータイ Watch - http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2017/1046404.html (19:51 Talon (Plus)から・詳細)

「NieR:Automata」はさほど長いゲームではないらしい、という噂を聞いた!ちょっとホッ。それならGRAVITY DAZE2より先にプレイしちゃっても問題ないよね<を。 (21:17 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

我が家の2001年製のオーブンレンジ(東芝ER-A20J4)がとうとう壊れてうんともすんとも言わなくなった。15年も働いてくれたら文句ないね。そんなわけで新しいレンジを慌てて注文。今度は松下さんにしてみたよ。 (19:30 TweetDeckから・詳細)

以前はその東芝製オーブンレンジで朝のトーストも焼いていたけれど、今は安いSIROCAのコンベクションオーブンをトースター代わりにしちゃってるので大丈夫。 (19:38 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

昨日は寝るのが遅かったので今日は寝坊。おはよー。 (11:06 TweetDeckから・詳細)

一昨日の晩、まだGRAVITY DAZE2始めたばかりだというのに、我慢できなくてNieR:Automataをちょっとだけプレイ。が、1時間ほどプレイするもセーブ可能になるより前に死んでしまいゲームオーバーに。つ、次はもう少し上手くなっているはず…。 (11:09 TweetDeckから・詳細)

息子の人には、「おとーさんの下手くそなヘロヘロプレイを横から見てるのも結構好きなんだよね」とか言われた(^^;。 (11:14 TweetDeckから・詳細)

某自動車評論家の方はホンダi-DCDのアクセルレスポンスが悪いと事あるごとに書かれているのだが、2年半実際に乗ってきて、以前乗っていたBPレガの4ATと比べてもそこまでレスポンスが悪い、と感じたことはないのだがなぁ、と思う。 (12:54 TweetDeckから・詳細)

高速合流時の速度調整などで急発進した機会は過去何度かあったけれど、思ったように加速せずにヒヤリとする、というようなことは個人的には皆無だった。書かれている内容を見ると「アクセルを床まで踏み込んでもフル加速が始まるのに2秒以上かかる」点が気になるそうだが… (12:57 TweetDeckから・詳細)

個人的には、急発進が必要なケースでもいきなりベタ踏みが必要な程の事態はほとんどないんじゃないかと思う。またそもそもデュアルクラッチミッションの構造からユーザの行動をいろいろ予測しながら動いている関係上、そういった突発的な特殊操作への反応が遅れるのは構造上仕方がないのでは、とも。 (13:00 TweetDeckから・詳細)

むしろi-DCDで僕が気になるのは、バックの時に唐突に勝手に一時停止するとか、ときどきギア選択に迷って加速感がおかしな感じになるとか、コンベンショナルなミッションでは構造上あり得なかった不思議挙動の方。 (13:04 TweetDeckから・詳細)

僕はそれに興味があって買ったようなところがあるから良いけれど、フツーの人が乗ると結構びっくりするんじゃないかと思う。VWのDSGはどんな感じなんだろ。あれはDCTとは言ってもミッションの挙動としては昔ながらのものだから、そこまでのサプライズはないのかな。 (13:08 TweetDeckから・詳細)

エンジン出力、モーター出力・回生、2つの入力軸上のギア選択にデュアルクラッチ制御と、おそらくフツーに売ってる車のミッションとしてはダントツに一番複雑な制御をしてるよな>i-DCD。トヨタTHSIIの制御もスゴいけどあれはメカ的には超シンプルだからね(そこが天才的なのだが)。 (13:12 TweetDeckから・詳細)

少し前に買ったユニクロのスリムストレートのジーンズがモダンなシルエットながらスリム過ぎずに履きやすくて、これから贔屓にしようかな…と思いその後何度かお店に見に行っているのだけれど、なぜか気に入ったカラーがずっと売り切れでまったく買えない。もしかしてディスコンになってしまったのか。 (13:37 TweetDeckから・詳細)

今さらながらUNIQLOホームページで見てみたら、マジで生産終了しちゃってたのか…orz。残念。 (13:42 TweetDeckから・詳細)

そう頻繁にモデルチェンジされてしまうとジーンズとしては買いづらいなぁ。やっぱりユニクロはユニクロ、ジーンズはジーンズのブランドでちゃんと探すべきか。 (13:43 TweetDeckから・詳細)

この時期の鼻毛の伸びるスピードがスゴい。 (14:39 Talon (Plus)から・詳細)

世間から一歩進んでしまうと理解されない、半歩先、が秘訣、的なことをしたり顔で語るヒトのそもそもの土台が三歩くらい遅れていたりする件(毒)。 (15:41 Talon (Plus)から・詳細)

今期、ドラマは「ホクサイ」と守人しかちゃんと見てない。 (15:43 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

RT @numagasa: 世界最大のフクロウ「ワシミミズク」の図解です。ありとあらゆるフレンズ…生き物をムシャムシャ食べてしまう自然界トップクラスの捕食者として名高いのですが、何事にも動じないマイペースでのんびり屋さんなフレンズとしての一面も紹介します。(それゆえ絶滅危惧種に… (09:03 Talon (Plus)から・詳細)

暖かくなって電車の中などでじんわり汗をかくような季節になると、その汗腺の刺激で肌がムズムズするのが嫌い。 (09:27 Talon (Plus)から・詳細)

ガンガン汗をかくような季節になれば気にならないのだけれど。 (09:27 Talon (Plus)から・詳細)

今のスマホの画面が気持ち良すぎて、今までフツーに見ていた自宅プラズマTVの画質の粗がだんだん気になるようになってきてしまった。ディスプレイ系は今後このレベルが俺基準になってしまいそうで怖い。 (09:59 Talon (Plus)から・詳細)

根っからの天邪鬼なので初のプレミアムフライデーに久々の残業をしている…わけでは決してない。 (22:47 TweetDeckから・詳細)

image 0これサブアカウントでヒット。フツーに乗っ取りを疑い、あんまり使ってないアカウントだったのでさくっと削除したった>「Googleアカウントが変更されました」–一部のGoogleユーザーが強制ログアウトに困惑 https://m.japan.cnet.com/story/35097125/ (23:18 Talon (Plus)から・詳細)

Googleアカウントの削除はあんまり難しくなかった。事前の確認事項の提示もきわめて適切だった。 (23:19 Talon (Plus)から・詳細)

image 2image 1RT @minato_fumi: ハーモニーのコミカライズ2巻は明日25日発売です。3人の女の子がかわいいです。よろしかったら読んでみてください。http://www.kadokawa.co.jp/product/321612000104/ https://twitter.com/minato_fumi/status/835104961906143232/photo/1 (23:58 Talon (Plus)から・詳細)

買いますよ。 (23:58 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0言われてみれば確かに。「会社員」っていったいどんな仕事のことだろう? https://twitter.com/mnishi41/status/834601925291020288 (20:08 Talon (Plus)から・詳細)

一時期のトヨタのように、新車売り上げランキングトップを維持するためになんでもかんでもカローラのサブブランドにしちゃったみたいな話?<全然違う。 (20:10 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0おお、Galaxy Sラインに6インチ級が出るなら朗報。しかしそうするとNoteシリーズとの違いはSペンに対応するか否か、だけなのかな>Galaxy S8 / S8 Plusの最も精密なレンダリングがリーク。 https://smhn.info/201702-galaxy-s8-s8-plus-leaked-images (07:29 Twitter Web Clientから・詳細)

DLNA系とかBDの再生安定性などのAV系は相変わらずPS3>PS4な感じなんだよな。当分捨てられない。 (09:01 Talon (Plus)から・詳細)

昨日こんなことをつぶやいたので、夜のアニメ鑑賞をnasneでエアチェック(死語)したものではなくdアニメストアで見てみようかと思ったら、こちらに配信されるタイミングはずいぶん遅いんだねぇ。これだとちと厳しいな。 (09:06 Talon (Plus)から・詳細)

ダンジョン飯 4巻ダンジョン飯面白すぎる。今さらだけど電子本だけでなく紙本でも買ってしまおう>ダンジョン飯 4巻 (10:03 Talon (Plus)から・詳細)

image 1ははは。ようやく。周波数帯が低く電波の回り込むドコモやauだと実はあんまり気にならなかったりしたけど…>京王相模原線の全トンネルで携帯電話が利用可能に - ケータイ Watch - http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1045624.html (20:34 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | Next | Last