birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0ワロタ。恐らく僕も同類です。 https://twitter.com/hyotan/status/848682385138786304 (08:54 Talon (Plus)から・詳細)

image 1半年前なら正しかったかもしれないけれど今はまた状況変わっているような。まぁ「事前にある程度の知識が無いと正しい情報に辿り着けない」は真だと思うけど、それは別に検索に限った話でもないと思う。 https://twitter.com/557dg4/status/848121383737413633 (09:03 Talon (Plus)から・詳細)

ちなみにIT分野だと言語によってもS/N比が大幅に違うよね。正しい情報に辿り着くには国・言語含めて適切な検索スコープで探すことが重要。間違った母集合に対して検索しても適切な結果を得ることは難しい。 (09:06 Talon (Plus)から・詳細)

それにしてもニーア、一周目(Aルート)はある意味とてもピュアな2Bさん目線の物語で切なくはあれど綺麗な話だったけど、二周目は出だしからして不穏。ちなみにいきなりGルートクリアしました(^^;。好奇心は猫をも殺す。 (09:25 Talon (Plus)から・詳細)

映画館にも見に行き、BDも買って既に何回も見たのに、先日のTV放送を見始めたら止まらなくなってまたしても全部見てしまった #楽園追放 についてふと。 (09:56 Talon (Plus)から・詳細)

ディーヴァの電脳空間にはあくまでも「ヒト」をベースとしたAIしかおらず、いわゆる超AIはいないように見える。これはアンジェラ他ディーヴァの保安要員がマテリアルボディに容易にパーソナリティをダウンロード出来ることからも明らかに思える。 (09:57 Talon (Plus)から・詳細)

意思決定も超AIではなくやけに「ヒト」的なAIによる合議で決まっているようだし、そう考えるとディーヴァのAIには明か暗かは分からないがヒトのニューラルネットワークレベル相当の「枷」がかかっている可能性が高い。 (10:01 Talon (Plus)から・詳細)

恐らくそれが野良AIであるフロンティアセッターがディーヴァの保安システムを凌駕できた理由でしょうね。自らの処理能力を自ら向上させあれだけスムースな意思疎通まで可能とした自己進化型AIなら超AIにまで到達するのはあっという間でしょうから。 (10:03 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

けもフレネタダダ被りだったみたいね(^^;>昨日の四月馬鹿。 (14:00 Talon (Plus)から・詳細)

あゆみさんを待つ間ついうっかりバーガーキングなんぞに入ってしまったためこんな変な時間に超高カロリーなものを摂取してしまった…orz。不健全だ。 (17:06 Talon (Plus)から・詳細)

「NieR:Automata」ようやく一周目クリア。しかしまだまだ続きそうねこれ(^^;。頑張ろう…。 (23:51 Talon (Plus)から・詳細)

確かに一周クリアするだけならそこまで長いゲームじゃなかったけど、デモムービーに登場するシーン全て見たいと思うだけでもあと何周かはしないといけなさそうだから、まだまだ楽しめそうですな。二周目のさわりだけ見てみたけど一周目とまるで別物でワロタ。 (23:55 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ノートe-Power、とある記事にあるエコドライブを意識せず160km(平均時速30km/h)走って23km/L、はハイブリッドカーとしてはそこまで良い燃費ではない、かな。ウチのフィットハイブリッドでもその条件なら24、5km/Lはフツーに出る気がする。 (12:25 Twitter Web Clientから・詳細)

ウチのフィット君の燃費悪化原因は暖機(ちょい乗りではまったく燃費伸びない)、エアコン(クーラーだけでなくヒーターも)、走行抵抗(高速での100km/h巡航だと燃費悪化)が主で、逆に言うとそれらに当てはまらない状況であれば25km/L〜30km/Lくらいで走れます。 (12:29 TweetDeckから・詳細)

個人的に面白かったのは、ハイブリッドカーのエンジンって効率良く(=無駄に捨てられる熱が少なくなるように)作られているので、冬なかなか暖房が温まらず、あまつさえ暖房用にわざわざエンジン回したりすることがある点。電池がある限りエンジン回さなくても使える電動クーラーよりも影響大、かも? (12:48 TweetDeckから・詳細)

そのせいか、新しいプリウスPHVでは暖房もヒートポンプ式のエアコンになっているそうですね。総合的な効率がどうなるかは分からないけれど、EVの場合はそうせざるを得ないだろうし、これからはそうなっていくのだろうなぁ。 (12:50 TweetDeckから・詳細)

あゆみさんが明治の「THE Chocolate」(ちなみに我が家では「ザッチョコ」と呼ばれている)を箱買いしたせいで、チョコレートには困らない毎日。これホント美味しい。伊達に高くない。気温が上がってくる頃までには食べ切らないと…。 (14:10 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0面白い。この業界にいながらstrutsって使ったこと無かったのだけれど、予想より強力なのね>Struts2が危険である理由 - WAF Tech Blog | クラウド型 WAFサービス Scutum 【スキュータム】 - http://www.scutum.jp/information/waf_tech_blog/2017/03/waf-blog-046.html (19:20 Talon (Plus)から・詳細)

CMで発声されてるの聞くまで「アリスと六蔵」だと思ってた…orz。 (22:54 TweetDeckから・詳細)

テイルズ25話[終]がフツーに26話へ続く予告付きで「?」となった。4/29に放送予定なのかな?>26話。 (22:57 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0一昨日のねごと「ETERNALBEAT Tour」ファイナル公演のセットリストをGoogle Playミュージックのプレイリストにしてみた。ライブを追体験したい方へ。 #ねごと >ねごと ETERNALBEAT Tour Final https://play.google.com/music/playlist/AMaBXyncYjMiCrrmitTx8rpf8A0QZpO8u4_I0Z5Tapap8HIU31NtQu-zErPbeErLaexAXZpdkenxjSbfT3gyncjclwEgNGsb0w==?utm_medium=organic_share&utm_source=twitter (11:28 Twitter Web Clientから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0むむ。これは… https://twitter.com/gigazine/status/845289129357148162 (00:32 Talon (Plus)から・詳細)

image 1今日は父と一緒にモーターサイクルショーへ。モーターショーほどは混まないかな?と思っていたらなんのなんの。会場が半分(ビッグサイト西棟のみ)と言うこともありますが大変賑わっておりました。東棟では何か別のゲーム関係のイベントをやってい… https://twitter.com/i/web/status/845573285320388608 (18:49 Talon (Plus)から・詳細)

それにしても今回もドライブがてら車で有明まで行ったんですが、高速入り口のランプウェイでの事故によるグリッドロック状態から始まって、その後もそこいら中で事故が起きていて行きも帰りも大渋滞。平時なら1時間そこそこで着く道程に3時間かかった(汗。 (18:54 Talon (Plus)から・詳細)

あと、正直モーターサイクルショー&休日のお台場の混雑を軽く見ていて、駐車場探しにぐるぐるすることになったのも痛かった。最終的にたどり着いた船の科学館駅前の臨時駐車場は安い(休日でも一日1500円)し駅から超近いし空いてるしオススメ。ただし二輪は止められないっぽい。 (18:58 Talon (Plus)から・詳細)

おお、東館でやってたのはアニメジャパンか。 (19:01 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

「パッセンジャー」のJ-POPの流れるCM見た。うぅむ確かにこれだと映画のイメージがまるで変わってしまうような…。それとも実は渋いハリウッドSF映画のように見えて主題歌通りの胸キュン映画(?)だった、というオチなのかなぁ(^^;。 (08:22 Talon (Plus)から・詳細)

年度末、金曜の給料日ということで銀行激混みかと思いきや、待ち人数0人で良かった。 (12:45 Talon (Plus)から・詳細)

早めに屋内入ってマスク外してお茶してたけど、やっぱり花粉辛いかなぁ。しかしマスクしてライブ鑑賞は避けたい。ぐぬぬぬ…。 (17:40 Talon (Plus)から・詳細)

今日だけは薬の力に頼るべきだったか。 (17:41 Talon (Plus)から・詳細)

image 0「ねごと」ライブ堪能しました。今回予習バッチリだったおかげで全曲歌えた(他の人に聞こえないのを良いことにライブではいつも歌っている人)。鳥肌の立った「mellow」、超盛り上がった「アシンメトリ」、終わらないビート、素敵な曲いっぱ… https://twitter.com/i/web/status/845251545750908928 (21:30 Talon (Plus)から・詳細)

ちなみに写真は撮影OKタイムに撮ったもの。MCも癒やされました。つまりは蒼山さんの声が好き、ってことなんだなぁ。皆のMC面白すぎる。 #ねごと #ETERNALBEAT (21:33 Talon (Plus)から・詳細)

ちなみに事前の予想に反し(?)、客層は7割男性という感じでした (そうなのか)。俺のようなオッサンもそこそこいて、そういう意味ではひどいアウェイ感は味合わないで済みました(^^; もちろん若い人の方が割合としては多かったです)。 (21:47 Talon (Plus)から・詳細)

比較的周りのオッサン仲間(勝手に仲間扱い)もビートにノッていたと思うんですが、右隣の若者が超低体温な雰囲気で、「隣でオッサンがノリノリでスマン…」という気持ちになりました(^^;。 (21:50 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0青のストラーダ、一体どういう層向けのムービーなんだ…(^^;。や、僕はとても楽しみましたが>スペシャルムービー「青のストラーダ」公開中! https://goo.gl/P6gJcj #青のストラーダ #竹達彩奈 #加藤英美里 #保志総一朗 #けーしん (06:33 Twitter Web Clientから・詳細)

アンジェラ=天使、コッピア=夫婦・カップル、ラガッツァ=少女、フトゥーロ=未来、という意味なのか。なぜイタリア語…。 (07:37 TweetDeckから・詳細)

image 1朗報。 https://twitter.com/iskw226/status/844186800579006464 (08:15 Talon (Plus)から・詳細)

コンビニやスーパーのレジでいろいろな確認のためにときどき押す必要があるタッチパネルのボタン、何で皆あんな10年以上前みたいなデザインなんだろ? (08:30 Talon (Plus)から・詳細)

安iPad、良いね。以前からタブレットはもっと気軽な道具を目指した方が良いと思っていたので…。説明用やメニュー端末用など特定用途向けの利用も進むかな?しかしAir2より厚くなってるんだね。 (08:33 Talon (Plus)から・詳細)

Swift Playgrounds、ずっと試そうと思っててすっかり忘れてた。この機会に試そう。 (08:37 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | Next | Last