birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

あゆみさんのメイン回線がスマホ化されたので、ネッちゃんに入れてたデータ専用SIMの削除申請をして今後外ではテザリング運用としてもらうことに。とはいえ、IIJmioのファミリープランだとデータSIM一枚は月400円しかしないのでほとんど節約にならないけれど。 (08:27 Talon (Plus)から・詳細)

ネッちゃん(Nexus7 2013)→iPhoneのテザリングは、Bluetooth経由の方がwifi経由よりも大分操作性が良いのでそちらを使うことにしました。BTならばネッちゃん側からの簡単な操作だけでテザリング始められて便利。家のwifiとの使い分けも自然に行える。 (08:31 Talon (Plus)から・詳細)

コンピュータ将棋選手権でPonanza Chainerがelmoに負けた棋譜見た。正直将棋はクッソ弱いので何が分かるというわけでもないのだけれど、Ponanzaの負け方は過去Ponanzaが負けた時と同じ(無理目な攻めがうまく行かず自滅)に見えて、正直NNの効果が分からんかった。 (09:40 TweetDeckから・詳細)

二次予選で負けた棋譜も見てみましたがこちらもelmo入玉模様の手。しかし今年のPonanza、この2戦を見る限り入玉気味になるとまったく攻められなくなっているように見えるのだが気のせい?持ち時間も先に使い切ってしまっていて、どうにもまだチューニング不足に見える。 (09:58 TweetDeckから・詳細)

今年のGWはのどかな日が多くて、関東地方の一年で一番気候の良い季節=5月を堪能出来る感じだったなぁ。 (14:12 TweetDeckから・詳細)

ニーアを進めたいが一緒にプレイを見ている娘の人が出かけているので我慢。さあ週末の買い物に行かないと。 (14:13 TweetDeckから・詳細)

それにしても、「デカくて良い」なら通話可能な8インチタブレットであるところのHuawei MediaPad M3のコストパフォーマンスはスゴく良いなぁ。これとあゆみさんの古いPHSをもらってBT子機として持ち歩く、というのが実はかなり良いソリューションな気が。 (14:22 TweetDeckから・詳細)

あ、でもおサイフ使えないから僕の場合はダメだった。 (14:22 TweetDeckから・詳細)

!vivofit2の電池がもう切れた。今回は半年しか持たなかったなぁ。 (19:40 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

このGWは娘の人が買ってきたジャンプ漫画2本を新たに読み出した。どちらもとても面白く続きが気になる…。 (10:48 TweetDeckから・詳細)

!LINEってAndroidからiPhoneへの機種変時はトーク履歴を完全に引き継ぐことは出来ないのか。Android→Androidの場合は問題なく出来るのに…。謎。 (20:35 Talon (Plus)から・詳細)

今回SDカードの容量アップは、電源落としたスマホから抜いた旧SDカードから新カードへ全データをコピーして戻す、という手順で行いましたが、電子書籍系のアプリは軒並みダウンロード済みデータが無効化されちゃいましたね。DRMの関係上なのか、単に絶対PATHが変わったからか…。 (21:28 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0長い時間楽しませていただいているのでお布施お布施~>3C3C1D119440927(PS4) https://store.playstation.com/ (13:53 Talon (Plus)から・詳細)

それにしても今PS StoreではGWセールでほとんど全品10%オフで買えるみたいなんだけど、なかなか気がつかないような。購入時クーポン入力は結構難易度高し。 (13:55 Talon (Plus)から・詳細)

今のスマホの画面の綺麗さに個人的にずっとときめき続けている理由を考えているのだけれど上手く言語化できない。明るさとかコントラストとか精細さとかスペックで語れば最新の液晶だって大差ないはずと思うんだが(特にバックライトのエリア駆動を持つような高めのTVならば)、何かが違うんだよな… (15:01 Talon (Plus)から・詳細)

「月がきれい」面白いなぁ。個人的にリアル小学生の頃読んだ吉田としさんの小説(「あゆ子」とか)を思い出す。 (17:04 TweetDeckから・詳細)

昨日今日とやっていたニーアのコンサート、ニコ生のチケットを買ったのだが、ゲームクリア前に見るとネタバレになりそうで見るのを躊躇している…。タイムシフト視聴期限の5/28までにクリア出来るだろうか。 (17:07 TweetDeckから・詳細)

Ponanza負けたのか! (17:07 TweetDeckから・詳細)

好きなカップヌードルは圧倒的にチリトマトだなぁ(もぐもぐ)。 (17:08 TweetDeckから・詳細)

物欲継続中。だけど、大きな買い物をする勇気がなく1000円前後のものをたくさん買ってしまう。チリツモチリツモ。 (19:34 TweetDeckから・詳細)

普段Galaxyを使っていると、iPhoneを触っているときもホームボタンの左右の空間をついタップしてしまいますな。 (22:07 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

軽いジャケット着て家を出たけど、今日は上着いらないくらい暖かいなぁ。 (11:50 Talon (Plus)から・詳細)

image 0買います買います。 https://twitter.com/daniwell_aidn/status/858711917371707392 (11:52 Talon (Plus)から・詳細)

image 1まぁそういうのも否定しない。もしかしてこれも高齢化社会の弊害なのか。 https://twitter.com/kapi_xx/status/858882836467666944 (12:18 Talon (Plus)から・詳細)

個人的にiOSデバイスよりはAndroidの方が好きなんだけど、Androidはあゆみさんのように数年にわたって一つの端末を使い続けるような人がまともに使える端末がほとんど無いのが頭が痛いところ。 (12:31 Talon (Plus)から・詳細)

Talonはダイレクトメッセージを見る機能がないのかな?いや、単に僕がペインに設定していないだけかも。 (12:43 Talon (Plus)から・詳細)

いわゆる「気泡が入らない」ことが売りのスマホの保護シートの構造は、かつては全面を覆っていた吸着のためのシリコンが端にしか付いておらず、中央部は重なっているだけ(気泡が入らないというより空気以外が無いから気泡が見えないだけ)、という構造なわけだけれど、(続く) (21:06 Talon (Plus)から・詳細)

そのただの隙間に埃や水が入ってしまうと気泡以上に面倒なことになる、という事実を身をもって体感中(汗。昔のように全面吸着してくれる方がありがたいのだがなぁ。 (21:08 Talon (Plus)から・詳細)

5/5から始まるらしい今年のコンピュータ将棋選手権がとても楽しみ。 (21:13 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0むぅ。BARTよく利用するのだが、ちと不安ですな…>60人の集団強盗が通勤電車を急襲、30秒で携帯やバッグを奪う 青少年グループの犯行か http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/28/bart_n_16318446.html (10:48 Twitter Web Clientから・詳細)

image 1知らないdistroがたくさん。僕は自宅サーバにはdebian(Hammからだからもう20年近くか!)、desktopにはUbuntu(Lubuntu)かなぁ最近は>【2017年】初心者にオススメなLinuxディストリビューション http://note.kurodigi.com/linux-distro-2017/ (10:57 Twitter Web Clientから・詳細)

あゆみさん次世代機は、いろいろ検討した結果フツーにワイモバiPhoneSEに機種変するのが一番良さそう、という結論に(汗。今のワンキュッパ割りも割賦から割り引かれていると計算すると128GBモデルでも2万6千円ほどで買える計算となってやっぱり一番安そうなので…。 (11:03 TweetDeckから・詳細)

あゆみさんに鋭い指摘を受けて今さら契約更新月を確認してみたところ(^^;、ちょうど5月だった!ので、この連休中に機種変に行っちゃおう。 (11:13 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

去年くらいからアニメ焼くのに定期的に買っているBD-R(DL)の値段が徐々に上がっている。いよいよ需要がなくなってきた、ってことなのかなぁ。確かにイマドキTVをBDに焼く人はあまりいそうもないけれど…。 (09:41 TweetDeckから・詳細)

あゆみさんのネッちゃん(Nexus7 2013)後継は8インチタブ辺りかしら…と思っていたら、8インチでは大きすぎるとのお言葉をいただきました。そ、そうか。家では引き続きネッちゃんを使うので、持ち歩き用ならむしろもっと小さい方が良いらしい。なるほど。 (18:47 TweetDeckから・詳細)

スマホに入れてる64GBのmicroSDが手狭になってきたので新しいものを物色してた。128GBならばほぼプレミア無しの価格になっているけれど、そこを超えると急に高くなるんですね。面白い。 (21:56 Talon (Plus)から・詳細)

邦画ってあんまりストリーミングサービスに入ってない印象。いざ観たいと思って検索→見当たらず、と言う経験をもう何度もしてる。機会損失。 (22:21 Talon (Plus)から・詳細)

定額制のサービスだけじゃなく、有料VoDにも全然ないんだよね。よく分からない謎なタイトルとか超古いモノはあるのだけれど。 (22:23 Talon (Plus)から・詳細)

あゆみさん次世代機、価格やスペック、対応周波数などを考えるとHUAWEI MediaPad M3とかかなりポイント高かったんだけどなぁ。段ポールで大きさ確認もしてみたけれど、やっぱり持ち歩いてつかうとするとちと大きすぎましたか…。 (22:30 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

毎年この時期はなぜか物欲が高まる。イヤホン買って抑えたつもりだったけどまだムズムズするなぁ。 (10:16 Talon (Plus)から・詳細)

ドコモ先生、京王相模原線の京王永山~稲城辺りの電波が弱いです! (10:30 Talon (Plus)から・詳細)

む、いつからかTwitter APIで公式RT(コメント無し)がこれまでと同じ方法では取れなくなってる?後で調べてみよう。 (15:03 Talon (Plus)から・詳細)

お昼食べてから全く何も食べないときより、夕方に何かお腹に入れたときの方が強く空腹を感じるような気がする。何でだろ? (20:27 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | Next | Last