birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

年初に買ってまだ半年くらいしか使ってないgarmin vivosportのバンドがもう割れてしまった。前のvivofit2もそうだったからgarminのプラバンド割れやすい(千切れやすい)説。vivofit2はバンド交換式だったので消耗品と割り切ってましたが…ぐぬぬ。 (07:51 Talon (Plus)から・詳細)

まぁさすがにまだ保証期間内と思うので修理に出します。直るまではvivofit2を電池換えて使うか。 (07:57 Talon (Plus)から・詳細)

うわっ、綺麗な絵、誰だ?!…と思ったら安定のくっかさんだった。自明だった。 (08:06 Talon (Plus)から・詳細)

年をとって物覚えが悪くなるのは、ものが覚えられなくなるのではなく、思い出せなくなる、ということだと日々実感する毎日。自分が覚えていることは覚えているのに思い出せないもどかしさ。そして全然予想しなかったタイミングで不意に蘇る記憶。 (08:11 Talon (Plus)から・詳細)

image 0RT @hamukukka: 鼠が塩引く夏至の思い出🐀 https://twitter.com/hamukukka/status/1017460116461793280/photo/1 (08:28 Talon (Plus)から・詳細)

ヤフオクで荷物追跡によればとっくに届いているはずなのにちっとも受け取り確認してくれない人がいてやきもきしていたのだけれど(落札者が受け取り確認してくれないと代金が振り込まれない)、14日経つと勝手に振り込まれるのか。じゃあいいや。ほっとこ。 (19:05 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

まだ今期分全てのアニメが始まったわけじゃないけど、「はねバド!」アニメの絵の上手さは頭一つどころか二つ三つ抜けてる印象。気持ち良すぎる。 (09:31 Talon (Plus)から・詳細)

image 1image 0最近ファミマのこのプリンをやたらとよく食べてしまう。なめらかよりたまご派。 https://twitter.com/digitune/status/1017304008023633921/photo/1 (16:05 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

僕は弱冷房車好きですけどね。空いてるので。 (20:01 Talon (Plus)から・詳細)

ここのところ近所で見かけるヤマト運輸の配送員さんはほぼ全員が女性。 (20:15 Talon (Plus)から・詳細)

よしださんの銚子の写真に和む。銚子また行きたいな。 (20:44 Talon (Plus)から・詳細)

僕もそろそろ夏の日中は日傘さすようにしようかな…。暑いのに弱いし。 (20:46 Talon (Plus)から・詳細)

前回の出張では珍しく甘くないお土産を買ってきたのだが(わさび味のグリーンピース)、一月経っても売れ残っている(^^;。甘いものの方が良かったかー。 (20:48 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今でもundoはあるがredoはないソフトちらほら見かけるけど、間違えてundoしちゃったときのダメージ甚大なので両者はセットで考えて欲しいと切に思った。 (09:16 Talon (Plus)から・詳細)

コンビニやスーパーで、ホントのうなぎじゃなくうな次郎とかああいうカニカマ的商品でセールやったら今なら話題になるだろうしイメージもアップするんじゃないかと思うんだがどこかやらないのかな…。 (20:20 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

某スバル、珍しく男女同数、中身小学生で矢印あっちゃこっちゃ向いてるのが分かる演出で、「じゃああの白髪ちゃんがメンマか」とか話してたら冗談じゃなくてワロタ。(ハイコンテキスト過ぎるつぶやき) (09:30 Talon (Plus)から・詳細)

「ワロタ」は違うか、この展開だとどう転んでも切ない感じなので「さんかれあ」を見ていたときのような辛さを感じる。 (09:58 Talon (Plus)から・詳細)

今回の水害、直前に気象関係の方々が口々に「経験のないような雨が降る。身を守る努力を!」と何度もつぶやいていましたが、ああいう声・その裏付けとなるデータを元にJアラートを鳴らしたりすることは難しいのでしょうか。 (10:04 Talon (Plus)から・詳細)

image 0確かに完璧な短編。切ない>蛇の山(四季賞2018春 四季大賞)/窪田 航 蛇の山(四季賞2018春 四季大賞) - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ - http://www.moae.jp/comic/hebinoyama/1/1 (20:11 Talon (Plus)から・詳細)

息子くんがなぜか急に「うたわれるもの 偽りの仮面」を見始めたので、久々に種田梨沙さんの声を聞いて癒やされている。 (20:20 Talon (Plus)から・詳細)

そういえばこの間、傘を持つ方の手に活動量計付けてると歩いても全然万歩計が進まない、ということに気がついた。 (20:37 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

前回ヤフオクしたのが2016/11だったようだから約2年ぶりの利用になるのだけれど、連絡・配送システムの進化っぷりがすごい。出品・落札者同士が直接連絡しないといけないことが最小化されていて、基本システムの指示で半自動的に取引が進む。 (12:39 TweetDeckから・詳細)

トラブル防止とかメルカリとの競争により、などいろいろな要因はあるのだろう。とても使いやすくてありがたい。こうなってくると一番手間なのは発送のための梱包部分だけど、そのあたりも近々に改善されそうな勢いを感じた。 (12:42 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

よく分かっていないけれど、事業者が民間に業務を委託とは、つまりは中学校の給食を委託されている業者のような形だろうか。するとおそらく業者は入札で決まるのかなと思うけど、そうなると利益を確保するために業者はひたすらコスト削減の方向に向かいサービスの質は落ちそうという実感。 (09:38 Talon (Plus)から・詳細)

SamsungとCrucialのSSD、同容量のバリューモデル同士でも結構TBWに差があるんだな(前者の860EVOが300TBW、後者のMX500が180TBW)。使ってるチップの性能差なんだろうか。 (09:58 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0激しく同意。日常使いのフォントはコンピュータを快適に使うための大切な要素。 https://twitter.com/mnishi41/status/1014372509087457280 (19:31 Talon (Plus)から・詳細)

大昔にとある編集部でバイトしていたときの先輩と、今の会社のOBで別の友人ともつながりのある方がTwitter上でやり取りされていて(両者ともフォロー中)、これは不思議な縁を感じざるを得ない。単に業界が狭いだけ、とも言う(^^;。 (19:42 Talon (Plus)から・詳細)

主星のものすごいフレアで滅びた惑星の話を少し前に読み、そこまで行かなくても電子機器がダウンしたような事件は過去にも実際起きてるしな…と考えてふと、一切電気を使わないエンジン(ディーゼルとか)って作れる?とかグルグル考えだし、あ…蒸気機関…で終了した(^^;。 (19:50 Talon (Plus)から・詳細)

世界が公正だとは全く思わないけど、自分という一生命体はマシンとしてかなり公正だと感じる。因果がはっきりしている、という意味で。 (19:58 Talon (Plus)から・詳細)

生命という自己組織化マシンのクオリティすごい。コードはこれ以上ないくらいスパゲッティだけど。 (19:59 Talon (Plus)から・詳細)

image 1おお。批判が高まっていたからね… https://twitter.com/ESPNF1_JP/status/1014448044668960768 (20:03 Talon (Plus)から・詳細)

はねバド!、作画の暴力で殴られた感ある。続きが楽しみ。 (20:18 Talon (Plus)から・詳細)

カトリーのアニメは名作と言っても過言ではないのではないだろうか。 (23:35 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

夏はベランダのエアコン室外機の排水をじょうろに溜めておけば水をくみに行かなくてもプランターの水やりが出来るのでありがたい<ズボラ。 (09:49 Talon (Plus)から・詳細)

わざわざオークション出品にしているのはオークションしたいからなのに、「オークション中止して~円で直接取り引きしませんか?」と言ってくる人なんなの?しかも提示金額がオークション開始価格の1/10以下とか、全く意味わからん。 (21:15 TweetDeckから・詳細)

ヤフオクするの久々だけど、いきなり不思議な質問をパラパラと受けてちと驚いてる。 (21:17 TweetDeckから・詳細)

モリサワのBIZ UDはヒラギノと比べれば完成度はだいぶん低い気もするけれど、雰囲気は似てる+読みやすいので代替フォントとしては気に入ってる。 (21:21 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0これってPS4でも間接的にdアニメが見られるようになった、ということかしら?家に帰ったら確認してみよう。 https://twitter.com/avwatch/status/1013611988549709824 (19:28 Talon (Plus)から・詳細)

いや、記事を読む限り、こっちで見るためにはまた別に契約しないといけない感じか。同じ値段のようだからこっちに移る、というのはアリなんだろか…。フツーのPrime Videoは画質がイマイチであまり好きじゃないんだよな。 (19:43 Talon (Plus)から・詳細)

一風堂は前の会社の近所にあったのでよく行っていたのだが、どうも身体に合わないらしく毎回お腹を壊すのでそのうち行かなくなってしまった。それ以来九州系がちょっと苦手。 (20:08 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | Next | Last