birdきょうのつぶやき@digitune.bsky.social

きょうのつぶやき@digitune.bsky.social

今日の #ガルクラ もとても良かった。ここ2話くらいで溜めたエネルギーを一気に発散した感。相変わらずモーションサイコー。あと仁菜ギターの訳の分からなさがツボ。 (01:01 bskyから・詳細)

永らく自宅のWiFi6 AP(NETGEAR RAX120)にWiFi6対応クライアントで5GHz帯で繋ごうとするとWiFiとしては繋がるのにno internetになる、という症状に悩まされていたんですがようやっと解決したかも。 (19:06 bskyから・詳細)

(最初自分のGalaxyでしか起きていなかったのでGalaxyとの相性問題を疑ったんですが、その後導入したPixel 7aやmiPad6等のWiFi6対応端末でも再発したので、あ、これはWiFi6対応端末全般でダメなやつか、と。) (19:10 bskyから・詳細)

元々WiFi親機の設定として、WiFi6は有効化していたものの子機として利用していた古いルータがなぜかセキュリティ設定としてWPA2-Personal(AES)+WPA3-Personalだと接続できなかったためWPA2-Personal(AES) only設定としていました。 (19:15 bskyから・詳細)

結果的にはこれがダメだった模様。古いルータからWiFi6対応の子機になるルータに置き換え、セキュリティ設定をWPA2-Personal(AES)+WPA3-Personalとしたところno internetになる問題が起きなくなった感。 (19:18 bskyから・詳細)

そういや昔はWiFi子機、いわゆるメディアコンバーターってそれなりに製品あったように思うんだけど、今はもう全くないんですね。この代わりに子機モードを持つルータや中継器を代わりに使うようになっているっぽい。機能的にはちょっともったいない気もするがまぁいいんか。 (19:22 bskyから・詳細)

NECは子機モードを持つルータをそこそこ持っているのでメディアコンバーターとして選びやすい気がする。中継器を流用する場合は不要なWiFi中継機能を止められるのかどうかがちょっと気になるかなぁ。どのメーカーなら止められるんだろ? (19:25 bskyから・詳細)

メーカーによって「ブリッジモード」の意味が違うのも罠。NETGEARはルーターモードの他にAPモード・ブリッジモードという名称で前者がWiFi親機、後者が子機として動作するモードを指すのだが、例えばTP-Linkのブリッジモードはもっぱら親機(AP)のこと。 (19:30 bskyから・詳細)

NECもブリッジモードはAP(Access Point)のことで子機はコンバーターモードと呼んだりしてる様子。この辺難しすぎるのが昨今メッシュがもてはやされる理由なのかな… (19:33 bskyから・詳細)

image 0RT https://x.com/oitan125/status/1794254762852151641?t=urIG-bANjWgXeuHS6_rtjQ&s=09 (23:59 bskyから・詳細)