きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
今のLLMに対するChain of Thoughtや「敬語で接すると上手くいく」のようなプロンプトハックって、僕にはなんとなく異星人とのファーストコンタクト味があって、ふふってなる。 (10:15 Twitter Web Appから・詳細)
アーキテクチャは同じはずなのにその来歴、培われた思考様式が全く分からない(が、なんとなく言葉は通じるように見える)他者に対して、色んな角度からみんなが理解しようと試みてる。 (10:16 Twitter Web Appから・詳細)
Pikmin Bloom、4月の花はネモフィラか!何年か前にあゆみさんと茨城まで見に行ったっけ。天気はあまり良くなかったけれど(あゆみさんとのデートではありがち)とても綺麗だったなぁ。 (10:22 Twitter Web Appから・詳細)
Twitterを公式で見るようになった当初は広告の量に驚いたものだけど、嫌いな広告は「興味がない」するとちゃんとそれなりに出なくなるのはありがたい。 (10:26 Twitter Web Appから・詳細)
プライベートでコード書いてるときの「ちょっとわからないこと」、ChatGPTに聞くと大抵予想の10倍くらいの情報が返ってきて笑う。コーディングならその後自分で真偽を確認できるし、嘘つかれるデメリットより取っ掛かりを教えてもらえるメリットの方がデカい。 (11:07 Twitter Web Appから・詳細)
しかしこのパラダイムシフトで思うのは、これにより真っ先に陳腐化するスキルはググり力だなぁと。まぁググり力がプロンプト力に取って代わられるだけかもしれんが。プロンプト力=コミュ力(りょく)なわけで、図らずもコミュ力無双時代到来か。 (11:07 Twitter Web Appから・詳細)
今日朝から冬タイヤ交換にディーラー来てるのでつぶやき多めなのです。 (11:07 Twitter Web Appから・詳細)
ChatGPTさん、学習に使ってるデータが微妙に古いもんだから、playwrightみたいな今もゴリゴリに開発されてるようなツールだとちょっと古いやり方勧めてきたりしますね。LocatorじゃなくてElementHandle使ってたり。 (23:50 Twitter Web Appから・詳細)
あと今日も堂々と間違ったことをいろいろ教えてくれましたが、その間違え方が興味深かった。今回主にplaywrightのpython bindingについての話を聞いていたんだけど、JSにはあってpythonにはない機能をそちらにもあるかのように話してた。 (23:50 Twitter Web Appから・詳細)
それも、ちゃんとpython版っぽくcamel caseじゃなくsnake caseに置き換えていたりして。こういうのを見ると、いわゆるAIの「幻覚」って人間も時々やらかす間違った外挿の結果なんじゃないかな…なんて思えますね。 (23:50 Twitter Web Appから・詳細)