birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0自宅のWi-Fi環境をWi-Fi 6化しようとまず手始めにExtenderを交換してみたのだけれど(NETGEAR EX6120からEAX20へ)、親機→子機のhandoverがめっちゃスムーズになってこれだけで買い換えの元が取れ… https://twitter.com/i/web/status/1452473823572361221 (12:15 Twitter Web Appから・詳細)

とはいえ、実は元々これ我が家で一番古いWi-Fi機器であるWi-FiメディアコンバータであるNEC Aterm WL300NE-AG(802.11nまでなのでmax 300Mbps)を置き換えられないかというもくろみもあって買ってみたんですが、そちらはもくろみならず。 (12:15 Twitter Web Appから・詳細)

EAX20もGbEポートを4つも持ち無線のリピータ機能もオフに出来るのでメディアコンバータとして利用可能なんですが、置き換え前に念のため実スループットを計測したところWL300NEより遅い50Mbps程度しか出ず泣く泣くそちらでの利用を断念。 (12:15 Twitter Web Appから・詳細)

Wi-FiのExtenderとして使った場合はほぼ親機直接続と同程度のスループットが出たので、有線→無線のフォワードが遅いのかなぁ?ちょっと謎。 (12:15 Twitter Web Appから・詳細)

なおこのExtenderでdefault offになっているMU-MIMOをonにすると、なぜかスループットが16Mbpsくらいまでしか出ない、という現象が出ました。親機の方はMU-MIMO onでも特に性能面に影響はなさそうに見えるのにこれも謎。 (12:15 Twitter Web Appから・詳細)

WL300NEの置き換えの方は、この後基幹ルータのNETGEAR R7800をWi-Fi 6対応のRAX120-100JPSへ置き換えた後ブリッジモードにしてどのくらいのスループットが出るかを確認してみる予定。そちらが速ければそれで置き換えようかと。 (12:15 Twitter Web Appから・詳細)

ぶっちゃけ我が家の場合uplinkがmax 100Mbpsなのでそこまで速くしてもそちらはあんまり意味はないんですが、家庭内でGB orderのfileを転送することはそこそこあるのでそれを高速化出来ればと。あと家庭内端末数が異常に多いのでその対策という意味も。 (12:40 Twitter Web Appから・詳細)

ちなみにおうちサーバとChromecast with Google TVを両方Wi-Fiに繋いだ時と両方有線(GbE)で繋いだ時それぞれの体感速度を比較すると、ChromecastのLANアダプタは100Mbps止まりなのにそれでも全然有線の方が速いんですよね。 (12:40 Twitter Web Appから・詳細)

Wi-Fi自体のoverheadなのかおうちサーバMINIPC-PB50のWi-Fiアダプタが低性能なのかまだ原因は追及していないですがそういうこともある、ということで。 (12:40 Twitter Web Appから・詳細)