きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
熱帯夜。汗だくになってしまったのでクーラーのある世界へ逃避。夜涼しければ昼暑くても結構耐えられるのだが、熱帯夜はダメだ…。 (09:07 TweetDeckから・詳細)
X68000型のラズパイケース、USB端子が上についているということは、横倒しで使うか、上からザクザクケーブルが生えているような形で使う、って感じなのかな。ちと収まり悪そう。 (09:11 TweetDeckから・詳細)
フツー議論するときって、お互いの意見を交換・相互理解→一致点を確認→相違点についてさらに意見交換・調整アイディア出し→妥結点を模索・決定、というようなプロセスを踏むわけだけど、大きな目的が共有されている関係では多くの場合は一致点>相違点となるのではないかと思う。 (09:20 TweetDeckから・詳細)
ただ、その議論を横から聞いて第三者に伝える、というような立場の場合、どうしても論点はここ、とか認識の違いはここ、など、相違点にfocusして伝えることが多いように思う。つまり議論の概略を伝えようとする過程でどうしても相違点が必要以上に強調されるというバイアスが不可避にかかる、と。 (09:22 TweetDeckから・詳細)
そういうバイアスがかかっていることを受け取る側は意識すべきだし、報道としてはある意味どうしようもないことだと思うので、議論の当事者自らが情報発信するときはむしろ一致点を強調して、というか本来の議論のバランスを重視して発信すべきなんじゃないだろうか。 (09:28 TweetDeckから・詳細)
理性的な人ならば別に議論相手との意見の一致点を上げていっても「敵におもねった」なんて思いませんよ。逆に「~といった価値観は共有するものであるが、~という点には異議がある」とちゃんと言ってくれた方が意見全体としても安定するし相違も際立って良いのではないかと思うのだが…。 (09:32 TweetDeckから・詳細)