きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
この間映画観られなかった一人を連れてあゆみさんとまた観てしまった。二度目なのに一度目では気がつかなかったことにたくさん気がついてむしろ余計に楽しめたような。最近はもっぱらそんな感じ(^^;。 (14:46 Plume for Androidから・詳細)
「この世界の片隅に」、今週から少しだけ上映館が拡大され、晴れて近所の映画館でもかかることになったので今日の二度目はそちらで見ました。あまり大きくないスクリーンではあったけど、それでも最前列まで含めてほぼ満席。全て終わって真っ暗な映画館がシーンとした後、客電が点くまで誰も動かず。 (19:05 Twitter Web Clientから・詳細)
下の娘の人の隣に座っていたおじさんは途中からずっと泣いてたって。 (19:07 Twitter Web Clientから・詳細)
音響に関してはやはり一度目に見た立川シネマシティの極音上映の方が良かった、とはあゆみさん談。今回直前にチケット取ったのでかなり前の方の席だったのですが(画面が若干歪んで見えるくらいの近さ)、それでも思ったよりは見にくくなかった。 (19:09 Twitter Web Clientから・詳細)
原作の要素をほぼ全て詰め込んだ映画だからか若干詰まり過ぎの感があって、一度目に観た時は全てを消化しきれていなかったのが二度目でよく分かった。二度目の方がずっと余裕を持って観られたおかげでより楽しめた感じ。 (19:12 Twitter Web Clientから・詳細)
原作もずっと昔から家にあるし確か読んだはず…と思うのだけれど、全く覚えていなかったことが今回分かったので(^^;、改めて読み返してみよう。 (19:15 Twitter Web Clientから・詳細)
そういや日産ノートのe-POWERって、ブレーキ時にエネルギー回生しない、って本気?!(ソース>。これまでブレーキかけた時にエネルギー回生しないハイブリッド車は存在しなかったんじゃないかな。割り切りといえば割り切りだけど…うーむ。 (20:03 Twitter Web Clientから・詳細)
日産の考え方として、ブレーキはあくまでもブレーキとして油圧のみとし、回生含むエネルギーマネジメントは全てアクセルワークに寄せる、というポリシーなのかもしれんが。回生量が可変となっているのもその証左か。ブレーキの確実性、コントロール性を考えれば分からなくはないが、しかし…。 (20:07 Twitter Web Clientから・詳細)
ホンダハイブリッドの回生と油圧の協調した電動サーボブレーキはかなり自然なレベルに達していると思うけど(ちょっとだけ試乗したアクアは自然さでは一段落ちる印象)、それでもやはり若干の違和感はあるし、そう考えると回生と油圧のバランスをドライバーに委ねる日産方式は実は賢い方法だったり…? (20:11 Twitter Web Clientから・詳細)
実はフィット君に乗っていても、もっとアクセルオフ時の回生強めで良いのに、と思うことはよくあります。単純にその制御、選択肢を加えてくれるだけでも結構面白いのになぁ、とは思いますね。 (20:13 Twitter Web Clientから・詳細)