birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0昨日発売になったホンダN-BOX Slash、結構好みのデザイン。驚いたのは、待望されていたと思われるスライド付きULTRシートをここで投入してきたこと。パイクカーに近い位置づけなのかと思ってたのでかなり意外だった。 http://www.honda.co.jp/Nboxslash/ (08:50 Twitter Web Clientから)

ちなみに同日発表のスズキアルトもイイネ。何しろ車重が620kgしかない、ってのは、今日的な衝突安全性能を保ちつつ実現しているのだとしたらひとつの快挙だ。まさに軽自動車。S-エネチャージ搭載の新型アルトエコをはよ。 (08:54 Twitter Web Clientから)

!N-BOXスラッシュってQiの充電台が付いてるのか!うーん相変わらずNシリーズの企画の人の目の付けどころはスゴいな。高級車にだって付いてないよそんな装備。 (09:19 Twitter Web Clientから)

image 1さすがにむっちゃ質素。昔の軽自動車みたい。デザイン含めて原点回帰、ってことなのかな>スズキ・アルト(前編) | webCG http://www.webcg.net/articles/-/31833?ph=1 (09:25 Twitter for Websitesから)

image 2ドロンジョ様が9歳と聞き思わずズヴィズダーのヴィニエイラ様か?!と思ってしまったが、PVを見てみたら全くテイスト違った>9歳の少女がドロンジョ様だヤッター! 「夜のヤッターマン」トレーラー公開 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/22/news124.html (10:16 Twitter for Websitesから)

ハイレゾオーディオに関しては、デジタル音源の品質がCD登場以降30年間も基本的に44.1kHz/16bit以上のものにならなかったことの方がむしろ意外で(おそらく人間の聴覚特性の話が背景にあったことが原因)、少なくとも音質面でアナログ盤をありがたがるよりは健全と思う。 (11:04 Twitter Web Clientから)

(ちなみに最近アナログレコード再生時の顕微鏡映像が流れてきていたりしたけれど、あれを見て思ったのは、アナログレコードの今日的な意味というのは、原音をいかに忠実に再生するかということではなくて、ある種の楽器のようなものなんだなぁ、ということでした。気持ちの良い音のする楽器。) (11:06 Twitter Web Clientから)

ただ、CD以上の音質をそのまま商品価値としてウリにするのは正直厳しいんじゃないかなと思う。(プラセボ以外で)実際に体感出来る人はごく限られていると思うし。それ自体をウリにするよりむしろ「プライベート写真・ムービーは最高画質・音質で残したい」という類のニーズの方が訴求しそう。 (11:11 Twitter Web Clientから)

個人的には4K/8Kについても似たような感じ。メディアを見る・聞く時って、品質はひとつのパラメータに過ぎず、その他にもアクセスのしやすさや持ち運びやすさなども重要なのでそれらをバランスさせたいと思うけれど、保存する時は「ソースは出来るだけ高品質で残したい」と感じると思うんだよね。 (11:15 Twitter Web Clientから)

そういえば、最近文具店には各社の組み換え式多色ボールペン(ペン本体とリフィルで自由に構成出来るボールペン)が置いてあるけれども、アレ結構メーカーによってデザインのみならず使い勝手や書き味が違うんだよね。そういうのレビューしてまとめたら人気の記事になりそうだけど…。 (11:30 Twitter Web Clientから)

.oO(ちなみに初音ミクモデルを出しているPentelのものは僕も持っているけれど、これは正直書き味がイマイチ。セットされているペンの色も分からないし、この手の商品の中ではあまりお薦めの品ではありませんな。) (11:33 Twitter Web Clientから)

image 3こんなブログ記事あった。後でじっくり読むー>リフィル選択型ボールペン4種ざっくり比較 - Nostalgic Karandashka http://karandashka.blog.fc2.com/blog-entry-15.html (11:43 Twitter for Websitesから)