bird62,790 円

62,790 円

う〜ん…正直高いなぁ。とは、今日発表になった PLAYSTATION 3 の価格のお話。ちなみに発売日は今年の 11 月 11 日で確定のようです。
タイトルの 62,790 円、というのも、廉価版の方の価格であって、フルスペックな標準版の方はなんとオープンプライス。価格を発表できないくらい高いのかよっ!と思わず突っ込みたくなってしまいます。
とはいえ、例えば北米価格では両方とも公開されており、それぞれ 499 ドル、599 ドルだそうです。その差をそのまま適用すれば、日本の高いほうは大体 7 万 5000 円くらいになるのでしょうか。ほとんど PSX なみですナ。
ITmedia の久夛良木社長へのインタビュー記事によると、かの人の感覚的には「安すぎたかも」とのことなんですが、さすがにそれはないでしょう、社長。
確かに、例えば実質的な Blu-ray Disc 再生一号機であることから、先日発売された HD DVD Player などと比較してみると、同価格帯といえなくもない。ただ、彼らのハードウェア販売台数は PS より少なくとも二桁、場合によっては三桁以上少ないわけですよ。そんなレベルの販売台数でもペイする AV 機器と、とにかくプラットフォームとしてまず普及しない事には何も始まらないゲーム機を同列に語ることはナンセンスでしょう。同じ事は対 PC という場合にも言えて、彼らも基本的にはハードウェア売り切りビジネスですから、AV 機器に近いといえます。
では、純粋なゲーム機としてみたときに、発売日時点の PS3 のコストパフォーマンスが適正か、と言われると、僕の感覚ではあまり適正だとは思えないッス。PS1、PS2 発売時よりも倍近く高い、となると、そもそもマシンのポテンシャルがそのくらい違うとか、見せてくれるサービスの質がそのくらい違う、というのが消費者側にわかりやすく見えないと、なかなか訴求しないんじゃないでしょうか。個人的な感覚では、PS1⇒PS2 の時の質の向上のイメージの方が、今回の PS2⇒PS3 のイメージよりも強かったように思います。性能向上以外の、例えばネットワークなどの方向に関しても、それほど劇的なサービスは聞こえてきていませんし。
詰め込んだ新技術の量や質は確かにすごいのかもしれないけど、普通のユーザは技術を買うのではなく、その技術により達成されるサービスに対してお金を払うわけです。技術屋的視点から見ると適正価格なのかもしれないけれども、一般ユーザ的視点からはとてもそうは見えない。そこに今回の PS3 の弱点があるように思います。久夛良木社長は技術の人なので、彼がそういう風に考えてしまうのはわからないでもないのですけれども、本当ならば、そういったスゴイ技術を一般のユーザが夢を見られるヴィジョンという形に翻訳して広く知らしめる人が必要なんですよね。確かに、PS3 クラスのコンピュータが家庭に数千万台レベルで普及すれば、いろいろ面白い事が実現できるはず。それを、PC や家電の人たちが考えた延長線上ではなくて、ゲーム機ビジネスという立場から、しっかり地に足の着いたヴィジョンとして語れる人が必要なのだと僕は思います。そしてそういうヴィジョンが語られない限り、PS3 のこの価格が適正であると判断されることもないのではないでしょうか。
全く別の考え方として、発売当初はそもそも生産にも苦労するし、PS2 の時のフィーバーのようになって買えない人が続出したり、あまりに大きなブームが来て現行世代機のビジネスが急激に縮小してしまうことを恐れて、とりあえずご祝儀価格で出してみた、という可能性もないわけではないです。ただゲーム機ビジネスの場合、プラットフォームたるハードウェアの台数が出ない限り、その上でのソフトウェアビジネスも成り立たない、という面があり、上記アイディアには、「ハードが高い」⇒「台数が出ない」⇒「ソフトが売れない」⇒「儲からないからソフト開発しない」⇒「ライセンス収入が増えない」⇒「ハードを安く出来ない (ハードが高いまま)」というネガティブスパイラルに陥る諸刃の剣的リスクがあります。それに、北米市場では Xbox360 の登場以降、すでに予想を超える急速さで現世代機市場の縮小が始まっている、という現実もあります。この戦略はリスクが大きすぎるような気も。
とにかく、これからはいかに一般の人にあの価格が適正だと思わせるくらい、魅力的なサービスを提示できるか、にかかってきたわけで、ある意味 SCEI のとりうる戦略としてはわかりやすくなったかも。さぁがんばろー>SCEI。

コメント

SAK (Wed, 10 May 2006 01:30:16)
それで、BDに録画はどのくらい出来るの?
かぷぃのすけ (Wed, 10 May 2006 20:43:24)
「これでも安すぎなぐらいハイパワー」というつもりでゆったんだろーけど、ゲムー機におけるハイパワーが何をもたらすのかは今時のふつーのユーザーでももうわかってんじゃね?
後はこれに見合った映像ギミックが見せられるかどーかってとこで。

グランツーのHD版の絵が出てたが、このレベルがボーダーになるんなら確かに多少高くてもそれなりにたらふく売れそーだ。今年度600万は電波っぽいにしても。

あとMGS4が出たら高くても買わないわけにゃいかんことになる感じだがどうか。
かぷぃのすけ (Wed, 10 May 2006 20:56:26)
とすると不思議なのはダメボ360の絵がなんであんなにしょぼいのかってことになるわけだが、どーもPowerPCコアってのは肝心なところがどーしよーもなくトロいらしい。

http://www.plateaus.com/macreview/archives/000199.html
TrackBack (Thu, 11 May 2006 12:17:42)
http://www.wonderwall.net/blog/keng/archives/000129.html
KenG Weblog - Macと音楽と映画のDiggyな話題
目的をもって使えば、PCはそんなに難しいものではない?
そういえば、全然更新していなかった。この数日で書くネタはポコポコ出てきているんだけど、どれも真面目に書くと長くなりそうだからなあ。なかなか筆無精になりがち。さて、そんな中で『「Linuxは簡単」という小学生は90%、教員は60%---経産省による導入実験』という興..
ねおん (Thu, 11 May 2006 21:39:34)
うむ、GTとMGSが出たら結局買うのーw
ま、それはさておき。
クターはWindowsパソコンに代わる、「新しくて高性能で安全なコンピュータ」を売りたいのじゃろうて。だからDELLの6万円で一式!と同程度の値段にしたのじゃろうな。
相変わらずハイパーに行きたいようじゃが、でじの思うとおり、危険な賭けじゃのう。
ワシはGTとMGSが(ry
Digitune (Sat, 13 May 2006 01:11:41)
PS3 で BD に録画は出来ませんから>SAK

MGS4 は大人気みたいだね>かぴのすけ
そういや DOAX2 は今日初めてムービー見たけど、アホだねーっ!(笑

クタちゃんのやりたい事は分かるんですけどね…>ねおんさん
足元がおっついてきてない感があるんですよねぇ。緻密さがない、というか。最近の抜け目ない任天堂と比べると特に目立ちます。アメリカンで大味な感じ。
John (Fri, 06 Oct 2006 22:42:05)
It's very interesting site!