きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
図らずも通勤中の特定の区間(京王相模原線〜山手線)で3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)のAndroidスマホを使ってきたわけで、ドコモは昨夏までの印象ですが、ちょっと感想を書いてみます。あんまりちゃんと(定量的に)調べた訳じゃないんで、あくまで個人の感想です、ということで。 (09:27 PlumeforAndroidから)
いや、ドコモ使っていたのは去年の夏までだし、ソフトバンクは4G込みの印象、かつ端末もそれぞれバラバラなんで公平な判断なんて出来る訳ないんだけど、それでもまぁもしかしたら面白いかもしれないから書く。 (09:30 PlumeforAndroidから)
まずはドコモ。少なくとも僕が使っていた区間では、一番ダメだったのがドコモなんですよねぇ。特に山手線内が×。通信できない区間が多過ぎでした。渋谷近辺とか大崎−品川間とか。思うに、もしかして渋谷辺りは端末多過ぎで輻輳してたんじゃないかな。ちなみに順番は僕が使った順です。 (09:38 PlumeforAndroidから)
auはそれに比べると少しマシで、山手線内で明らかな通信不能区間を感じることはなかったと思います。渋谷辺りはやっぱり少し辛いけどドコモほど酷くもなく。ただ、何故か若葉台−稲城付近に電波の穴があります。そのくらいかな、総じてフツーに使えていた印象。 (09:45 PlumeforAndroidから)
ソフトバンクは今のところ全体の印象はauに近いんですが、やっぱりSoftBank 4G(AXGP)の印象が鮮烈。今のところモバイルネットワーク経由で繋がるときの5割〜6割くらいは4Gを捕まえている印象で、その時の体感はwifi並み、もしくはそれ以上という感じ。特にレスポンス早し。 (09:50 PlumeforAndroidから)
今のところ電波の穴は感じていないんですが、何故か前2社ではあまり感じなかった相模原線のトンネル内で電波切れる現象がより顕著に見られるような。もちろんPHSほどではないのですが…。 (09:52 PlumeforAndroidから)
そんな感じー。まぁドコモも今はXiへの移行が進んで改善されてる気もしますね。知らんけど。 (10:08 PlumeforAndroidから)
南大沢、久しぶりに霧が出てるなぁ。 (21:08 PlumeforAndroidから)