birdドライブの楽しさ

ドライブの楽しさ

車の運転が好きな人って何が好きなんだろう…。
(雨の日とかは車はいいなぁって思うけど!)

僕の今の状態は一時的なもので、言ってみれば「初めて自転車を買ってもらった小学生」のように、単純に車に乗れるようになったことが嬉しく、可能なら寸暇を惜しんで乗り回したい、というような気持ち (こないだレンタカーを借りた時も、子どもたちが寝静まってから一人で夜中ドライブしようか、と思ってましたもの。実際にはくたびれてたのでしませんでしたが)。そのうち冷めるだろうと思っています。

もっと一般的に、「ドライブが趣味」という人の場合はどうなんでしょうね。実は僕もあんまりよく分からない方だったりします。先日みんなで江ノ島へ行った時も、行き帰りの車の中でみんなでわーわー歌を歌ったりしながら騒いでいたのは楽しかったけれど、「江ノ島へ来た!」という実感は非常に薄かったような。この、距離が隔たった地へ来た、という実感について、僕は昔から結構こだわっているのかもしれない。

自転車に乗っていると、身体は完全にむきだしだしこがないと進まないし、こげば呼吸が荒くなっていやがおうにもたくさん空気を吸ってしまうし、その、どこか新しい土地へ着いた、という感覚が非常に強烈なのですね。それが例えば高々 50km ほどしか離れていない土地だったとしても、なんだか遠く隔たった地へ来ている、という実感を強烈に感じることが出来ました。

昔原付に乗っていた時も、近場からかなり遠いところまで、かなりいろいろなところへ行ってみました。その時、たどり着いたのは同じ場所なのに、自転車で来た時と原付で来た時で全然感じが違っていることに気が付いたんですよね。うまく説明出来ないんですが、身体と土地がマッチ (フィット?シンクロ?) していない感じ。それが僕にとってはすごい違和感で、自転車で移動するより原付で移動するのは楽しくないんだなぁ、と思ったのでした。

そして自動車です。自分で自動車を運転して 50km 離れた土地に行ってみて、やっぱり妙な違和感がありました。僕のイメージでは、自動車ってちょっとどこでもドアっぽいんですよね。家の前で車に乗り込んで、次にドアを開けて出てみるともう目的地。何というかそこに「移動」や「距離」の要素が希薄過ぎて、原付の場合以上に土地と身体がシンクロしない感じを強く受けました。

不思議なのは、公共交通機関 (電車や飛行機) を使う場合にはそれほど強い違和感は受けないこと。電車や飛行機での移動時は、同じ電車や飛行機に乗って移動するとはいえ、周りの環境は常に微妙に変化していることが土地と身体のフィット感向上に役立っているのでしょうか (うーんオカルトだ)。

というわけで、こと「移動する」という面に関して言うと僕の中で最も価値が高いのは自転車、ということなのでした。もちろん冒頭でも書いたけど、移り変わる景色を見ながら狭い車内家族5人でワイワイガヤガヤ騒ぎながらドライブ、という楽しさは、僕もすごくよく感じます。つまり、僕の場合のドライブの楽しさはもっぱらそこなんだろうな、と思った次第。

コメント

ねおん (Wed, 19 Oct 2005 22:56:44)
しょぼいレンタカーじゃドライビングの楽しさはわからんのじゃっ!
というわけでとりあえずロータスエクシージをゲットじゃw
SAK (Thu, 20 Oct 2005 14:29:43)
エセエコロジストのでじつね氏ならば、やはりプリウス購入きぼんぬ。

あと「移動した感」を感じたいならば、250cc以上のちゃんとしたバイクがお勧め。
500Kmも走ればイヤと言うほど体感できるぞ。冬だったり雨降ってたりするなら更に良し。
satoshiokita (Fri, 21 Oct 2005 01:30:11)
おもわずツッコミ。Digituneさん教習所通ってるんですか?
車って結構いいですよね。私は20歳ぐらいのときに取ったけど、
教習所以外の車で運転した事ないですがw
うさこっち@13期 (Sun, 23 Oct 2005 23:51:10)
私、ドライブ好きな人です(笑)(免許取って13年もたちました。)
でもそうだなぁ、何が楽しいんだろう。何も考えずに夜中車を走らせていた時とかあったけど、それはそれで単純に走っている自分が好きだったし、あとは歩いては行けないところに行けることとか、穴場を見つけた時とかがうれしかったかなぁ。もちろん、歩いて遠くに行くのもそれなりに楽しいのですが、自分であんな大きな物体を動かして(ついでに言うと思い荷物とか持たなくてよくて)移動できるのが性に合っているように思います。あとは車内で何の音楽聞こうとか、どんな景色を見ようとか考えるのが楽しいですね。長々と失礼しました。
お金持ちになりたい。 (Mon, 24 Oct 2005 00:21:59)
おお〜、免許ですか??
うむーとか、うぉりゃーが通用しないので要注意です。
運転は面倒です。疲れるしね・・・ 助手席が一番よ
Digitune (Tue, 25 Oct 2005 12:34:53)
皆さん車に関しては一家言お持ちなのですね…。

確かにその通りかも>ねおんさん
しかしロータスは買えませんよ。一瞬、ねおんさんの Z に乗せて下さい…と言おうとして、そういえば MT だったかしら、と思い出しました。残念!(笑

エセエコロジストとはなんだっ!>SAK
いや、確かにその通りかもしれないけどさ…(;´Д`)。ちょっと前までは、自分で車を買うなら電気自動車以外は買うつもりはない、とマジメに考えていたけど、最近ちょっと決心が揺らぎ中…。

今月初めに無事卒業出来たのです>satoshiokitaさん
それにしても、教習所、楽しかったなぁ。学生時代じゃなく僕くらいオジサンになってから取りに行くのも悪くないですね。

「自分であんな大きな物体を動かして…」というのは分かる気がします>うさこっちさん
考えてみると結構驚異的。総重量1トンを超えるような物体を動かしているわりには運転者に対するフィードバックが弱すぎるくらい。車が今の方向性 (快適性、安全性の追求) へ進化するなら、ゆくゆくは完全自動制御にするしかない、と思います (そのスピード感や運動エネルギーをより強く実感させる方向への進化、というのは、面白いけれどちょっと考えられませんよね。なにより運転者が参ってしまいそう・笑)。
うさこっちさんの感想を見ていてやはり、車ってプライベートな空間をそのままに空間移動できる、という点に根源的な魅力があるような気がしてきました。

うむーとかうぉりゃー、って何ですか…?(笑>お金持ちになりたい。さん
運転が疲れる、というのはとても同意。ずっと気を張っていて、変なところが疲れてきますよね。過去の経験上、自分自身の行動の確実性やら信頼性は全くあてに出来ないと思っていますので、これからも十分注意しないと。
お金持ちになりたい。 (Thu, 27 Oct 2005 00:53:58)
うむーとかうぉりゃー は口癖じゃなかった??
きっと、車の中で言っているような・・・
Digitune (Thu, 27 Oct 2005 23:35:27)
おお、なるほど、確かに言われてみれば(^^;>お金持ちになりたい。さん
今でもその手の擬音(?)はよく言っています。全然成長してない、ってことだな…。