何なんだ F1 アメリカ GP, flashplayer のこと, SUPERCAR
何なんだ F1 アメリカ GP
早朝 2:50 に早起きして見たのに〜!!!
個人的には、各チームの対応はプロフェッショナルらしいまともなものだったように感じるけど、興行主としての FIA の対応はあまりにもお粗末。訴訟好きなアメリカの人たちのこと(<ちょっと偏見)、下手すると入場料返還だけじゃなく精神的苦痛に対する損害賠償とか言われちゃうかもよ。
そもそもの元凶、ミシュランへの制裁は別の問題として、「アメリカ GP」という興業は成功させる必要があったんじゃないかなぁ。そのための対応策もいろいろ提示されていたわけだし…1。
しっかし今年 BAR はとことんツイてないね。これでチームとしてノーポイントなのはとうとう BAR だけになっちゃった。何か悪いものでも憑いてるのかな?
flashplayer のこと
僕が普段使っている Linux 環境 (Debian sarge) 上の mozilla/firefox では、Macromedia 本家から配布されている flashplayer 7.0r25 が利用できます。だいたいのところはちゃんと動くんですけど、ときたま、特定の flash が貼られたページ2(http://www.bandai.co.jp/bandai.html)なんかがダメでした。]にいくと firefox がメモリを食いつぶして死ぬ、という症状が出ることがありました。
今日、その件をちょっと追求してみました。まず、もりもりメモリを食べ始めた firefox に対して root ユーザで strace -p プロセス番号してみたところ、フォントファイル3を open して mmap2、というシステムコールをずーっと繰り返し発行していることがわかりました。
そこで、もしかして sazanami-gothic.ttf と相性がよくないのか?と思い、sazanami-gothic.ttf の実体がある /usr/share/fonts/truetype/sazanami 以下の ttf フォントファイルを他のフォントと置き換えてみました4。すると、先ほどまでまともにみられなかったページもみられるようになりました。
ttf ファイルを置き換えちゃう、というのはあまりに強引なので、もっとまともな方法がないかといろいろ調べてみたんですけど、今のところうまいこと flashplayer に別のフォントを見つけさせることができないでいます。いまいち設定とその結果の動作がつながらないんですよね。
SUPERCAR
日曜日、いつものように録画した交響詩編エウレカセブンをみていたら、なんだか妙に聞き覚えのある挿入歌が。もしや、と思ってエンドロールをみてみると、おおっ、やっぱり SUPERCAR だったのか。懐かしいなぁ。
…って、チョー久しぶりに彼らのページみたら、「2005.2.26、約10年に渡る活動に終止符を打ったSUPERCAR。」とか書かれてるじゃないですか。なんといつの間にか活動停止してたのか。残念。