birdおーい

おーい

今 OCN 方面から、同時2〜3コネクションでディレイなし、という設定でこのサイトのリンクを全て GET している方がいてちょっと鬱1。生活 PC で Web サービスしてるとこういう時辛いよなぁ。とはいえ声高に非難する気はなし。我慢出来なくなったら apache の帯域制御モジュール入れればいいし。
…あ、終わった。やれやれ。

コメント

しゅどう (Tue, 22 Jun 2004 09:25:21)
このmemorandum、アクセスから表示まで微妙に待たされるのは、アクセスのたびにRubyインタプリタを起動してるからだったんですねー。
僕はそういうマナーの悪いロボットのようなアクセスを見つけたら、その場でアクセス制限かけます。
SAK (Tue, 22 Jun 2004 11:20:46)
そ〜ゆ〜時は、ハードウェア増強が正しい道。wget -r くらいでガタガタ騒ぐなと。
この際、せっかくなのでMacOSXでの鯖運営きぼん。

あと、鯖くらいは有線LAN化しれ。奥方が電子レンジ使うたびに(以下略
Digitune (Tue, 22 Jun 2004 12:59:52)
しゅどうさん:
> アクセスのたびにRubyインタプリタを起動してるからだったんですねー。

そうなんです。手っ取り早く tdiary を利用させてもらっているので…。

SAK:
> ハードウェア増強が正しい道。

今年は夏の旅行に備えてもう無駄づかいをする余裕は我が家にはないのじゃ。

> wget -r くらいでガタガタ騒ぐなと。

僕も Internet にさらしてる以上そのアクセス形態にいちいち注文を付けることは出来ないと思ってるから、本当に困ったらしゅどうさんのようにアクセス制限なり、同時接続制限をかける方向で考えてます。
うさ (Tue, 22 Jun 2004 17:26:04)
るびだったのかー。
つか、わざわざ GET するよーな貴重なリンクがあったのかー。
知らないオレにはまさにねこに小判。
イマイチ自前サーバを立てる意義がわかんないオレに誰か解説を〜。
Digitune (Tue, 22 Jun 2004 22:19:48)
> わざわざ GET するよーな貴重なリンクがあったのかー。

いや、ない(笑。ここの日記には自分自身を参照するリンクが山ほどあるわけだが、それら一つ一つを丹念に GET しておった。つまりほとんど同じモノを何度も取得していたと。

> イマイチ自前サーバを立てる意義がわかんないオレに誰か解説を〜。

えーと俺の場合、大きい順で言うと

・立てられるから
・データ量とかいちいち考えなくて良いので楽だから
・いろいろと融通が効くから

あたりだろーか。「そこに山があるから登る」ってのと同じで、立てられるから、というのがまず一番大きい(笑。だってちょっと前まではサーバ立てるなんて(以下年寄りの戯言なので略。あと、自分の持ってる音源を stream したり (軽く数 Gbytes コースなので。iPod も持ってないし) とか、たまりにたまったデジカメ画像を出先でそのまま取り出せたりとか、主にプライベートユース的に便利なことが多いっすね。
最後のは取ってつけたような理由で、サーバ側テクノロジーをいろいろ試せる、ってのが面白いかな。ruby cgi もそうだし、java だってそう。その他もろもろ。最近はあんまり遊んでないけど…。

そんな感じ。
かぴのすけ the third (Wed, 23 Jun 2004 20:44:08)
ンじゃあ、なんかゲームサバー立てよう。
Digitune (Thu, 24 Jun 2004 08:47:19)
こちらの環境で立てられるものなら立てますよ>かぴ。例えばどんな?
SAK (Fri, 25 Jun 2004 00:00:00)
USBカメラでストリーミング鯖きぼん。何を生中継するかは任せる。
Digitune (Fri, 25 Jun 2004 21:22:32)
中継するものなんて何もないぞ>SAK。君んちみたいに空巣に入られないための防犯対策か?

ちなみに我が家にある唯一の USB カメラであるところの EYETOY のカメラは、既に Linux 用のデバドラがあるみたいですね。
かぴ3 (Fri, 25 Jun 2004 22:53:00)
グループ内の32ビット値入力を同期させるサーバ。ちうことで、しくよろー。
うさ (Sat, 26 Jun 2004 08:53:40)
>グループ内の32ビット値入力を同期させる

それって・・・
まあいいけど・・・

  1. ruby cgi が起動するので CPU を 100% 使いきってしまうのです。 ↩︎